■初めてのリンディホップ
日時:7年1月18日(土)午後1時30分~3時30分
会場:大塚地域活動センター
内容:1998年に日本初の「リンディホップ」を始めた経緯を知り体験する
講師:山田浩之(hiro)氏(東京スウィング・ダンス・ソサエティ主宰)
対象:どなたでも
定員:40人(申込順)
申込:電子申請
問合せ:大塚地域活動センター
【電話】03-3947-2624
■ピラティス
日時:7年2月1日~22日の土曜(全4回)午後2時30分~4時
会場:健康センター
内容:身体の内側、特に体幹部を支えているコアな深層部の筋肉に働きかけるエクササイズ
対象:区内在住・在勤・在学者
定員:12人(抽選)
費用:2,800円(初日納入)
締切:1月15日(水)必着
申込・問合せ:はがき(1人1枚)に「記入例」1〜3・5と6生年月日・性別(在勤者は勤務先名・所在地、在学者は学校名も)を明記し、〒112-8555 文京区保健サービスセンター健康相談係【電話】03-5803-1805へ
■障害のある方のための成年後見制度~地域で支える権利擁護支援のしくみ~
日時:7年2月7日(金)午前11時~午後1時
会場:区民センター
内容:(1)地域福祉権利擁護事業(2)成年後見制度(3)質疑応答
講師:田邉裕子氏(東京都手をつなぐ育成会主任支援員)
対象:区内在住・在勤・在学者
定員:50人(申込順)
申込・問合せ:1月8日(水)午前9時から電子申請又は電話で社会福祉協議会権利擁護センター【電話】03-3812-3156へ
■人権と音楽講座 アメリカ黒人音楽の深層へ
▼黒人霊歌、ハンマーソングから「ウィー・アー・ザ・ワールド」まで
日時:7年2月11日(祝・火)午後2時~4時
会場:男女平等センター
内容:ゴスペル、ブルーズ、ジャズ、R and B、ファンク、ヒップホップなどのブラックミュージックからアメリカ黒人文化のルーツを探る
講師:ウェルズ恵子氏(立命館大学名誉教授)
対象:区内在住・在勤・在学者
定員:80人(申込順)
申込:電子申請
締切:2月5日(水)
※託児(対象…1歳~就学前児)・手話希望者は、1月29日(水)までに電子申請にて申込(託児は申込順、定員あり)
問合せ:総務課ダイバーシティ推進担当
【電話】03-5803-1187
■生活習慣病予防教室
▼テロメアとアンチエイジング
日時:7年2月13日(木)午後2時~4時30分
会場:スカイホール
講師:堀江重郎氏(順天堂大学大学院医学研究科教授)
対象:18~65歳未満の区内在住・在勤・在学者
定員:50人(申込順)
申込:電子申請
申込期間:1月6日(月)~31日(金)
問合せ:保健サービスセンター
【電話】03-5803-1807
■MeからWeへのおかねの教室
日時:7年2月15日(土)午前10時~11時30分
会場:産業とくらしプラザ
内容:お金の役割や投資のしくみを学ぶ
講師:馬越裕子氏(コモンズ投信)
対象:区内在住・在学の小学生
定員:36人(抽選)
申込:電子申請
締切:1月16日(木)
※小学校低学年〜中学年の児童向け
※講座は児童のみの参加(会場に保護者観覧席あり)
問合せ:消費生活センター
【電話】03-5803-1105
■第29回コミュニティプラザ
日時:7年2月2日(日)午後0時30分~4時(予定)
会場:シビックホール小ホール
内容:青少年による楽器演奏・ダンス等の発表
対象:どなたでも
申込:当日直接会場へ
※満員になり次第入場をお断りする場合あり
問合せ:文京区青少年委員会・篠崎
【電話】080-4330-8084
◆申込記入例
(1)講座(催し物)名
(2)住所
(3)氏名(ふりがな)
(4)年齢
(5)電話番号
(6)その他(各記事に明示)
※往復はがきの場合、返信用にもあて先を明記
<この記事についてアンケートにご協力ください。>