■専門医による骨粗しょう症健診
日時:5月16日(木)午後1時~4時(2時まで受付)
会場:保健サービスセンター
内容:身体測定・骨密度の測定・医師の結果説明・保健指導・栄養指導
対象:20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70歳(4月2日~7年4月1日に誕生日を迎える方)の区内在住の女性(現在骨粗しょう症で治療中の方を除く)
定員:30人(申込順)
費用:700円
申込・問合せ:4月18日(木)から電話で保健サービスセンター健康相談係【電話】03-5803-1805へ
■健康診査・がん検診
病気などの早期発見、生活習慣病の予防・解消のためにも計画的に受診しましょう。
※健康診査は7年3/31時点の年齢、がん検診・肝炎ウイルス検査は7年4/1時点の年齢
※一部内容が変更になる場合あり
※費用・受診方法・指定医療機関等は、今後の区報・区ホームページ等参照
問合せ:健康推進課
【電話】03-5803-1229
■6年度子どもの定期予防接種
接種の際は、文京区の予診票が必要です。予診票がお手元にない方は予防対策課までお問い合わせください。
※1 対象は9価HPVワクチン。2回目の接種が初回接種から5か月未満の場合、3回接種が必要
※2 HPVワクチンの積極的勧奨の差控えにより接種機会を逃した平成9年4/2〜20年4/1生まれの女性についても接種可(7年3/31(日)まで)
※3 中学1年生の対象者へは6年3月下旬に発送済み。小学6年生の対象者へは7月頃送付予定
※区内指定医療機関で個別接種(23区内の契約医療機関でも接種可)
問合せ:予防対策課
【電話】03-5803-1834
■麻しん・風しん抗体検査及びワクチン任意予防接種の費用助成
▼麻しん抗体検査
対象:20歳以上(検査日当日)で0歳児と同居中の区内在住者
申込:本人確認書類(運転免許証・健康保険証等)及び0歳児と同居確認書類(母子健康手帳、健康保険証等)を持参し、区内指定医療機関へ
▼風しん抗体検査
対象:次のいずれかに該当する20歳以上(検査日当日)の区内在住者
(1)妊娠を予定又は希望する女性
(2)妊娠を予定又は希望する女性と同居している
(3)妊婦と同居している
申込:本人確認書類(運転免許証・健康保険証等)を持参し、区内指定医療機関へ
※(2)(3)は、本人確認書類のほか、同居女性の住所確認書類(写しも可)も提示
▼ワクチン(MR・麻しん・風しん)接種
対象:次のいずれかに該当する20歳以上(検査日当日)の区内在住者
(1)上記麻しん又は風しん抗体検査を受けた結果、十分な量の抗体がない
(2)過去の抗体検査で十分な量の抗体がないことが確認できる上記抗体検査対象者
申込:
(1)=抗体検査実施の区内指定医療機関へ
(2)=上記の抗体検査と同様の確認書類と十分な量の抗体がないことが証明できる書類(写しも可)を持参し、区内指定医療機関へ
〔共通事項〕
日時:4月1日(月)~7年3月31日(月)(1人1回限り、過去に費用助成を受けた方は対象外)
※抗体検査は、麻しん・風しんにかかったことがある方、MR(麻しん風しん混合)又は麻しん・風しんワクチンを2回接種済みの方を除く
※妊娠中の方は接種不可※接種できるワクチンは、各指定医療機関によって異なる
※ワクチン接種の機会を逃した19歳以下の方は、区の任意予防接種を無料で受けられる場合あり
問合せ:予防対策課
【電話】03-5803-1834
■乳がん・子宮がん検診
日時:4月10日(水)~7年3月31日(月)
受診方法:
(1)5月31日(金)まで…指定医療機関で直接予約
(2)6月以降…無料受診券受取後(5月中旬~下旬に送付予定)、指定医療機関に予約
※4/2~7年4/1の間に奇数年齢になる昨年度未受診の方は、医療機関へ予約前に電子申請又は電話で健康推進課へ。区で受診履歴を確認後、無料受診券を郵送、その後予約のこと(無料受診券は当日持参)
※乳がん検診は、ペースメーカーを装着されている方、豊胸手術をされている方等は受診不可。妊娠中・授乳中などの方は、事前に医療機関に要相談
※検診の結果、医療等が必要になる場合があるため、健康保険証を持参
○乳がん検診指定医療機関
○子宮がん検診指定医療機関
問合せ:健康推進課
【電話】03-5803-1229
<この記事についてアンケートにご協力ください。>