文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔知っトクBunkyo〕講座・催し物(1)

33/45

東京都文京区

■介護施設就業体験セミナー(有償インターン募集)
内容:元気高齢者がインターンとして働き、介護補助の実務を体験する(未経験者・初心者でも安心)
対象:原則、60歳以上の区内在住者(受講後、シルバー人材センター会員として働く希望のある方を優先。すでに会員の方はシルバー人材センター事務局へ問合せ。50歳代の区内在住者及び受講後に区内介護施設での就業を希望する方も応募可)
定員:16人(抽選)
費用:無料(シルバー人材センター会員登録は、年会費1,000円が必要)
締切:5月27日(月)必着

※インターンシップ先の施設は選択不可、予定が変更になる場合あり
※インターン終了後、謝礼を支給
※受講後、希望者はシルバー人材センター会員として継続して活動可

申込・問合せ:はがき・FAX又はメールに「記入例」1〜5と6シルバー人材センター会員登録希望の有無を明記し、〒112-0003 文京区春日1-16-21 シルバー人材センター【電話】080-7643-8746【FAX】03-3811-9100【メール】bunkyokaigo@sjc.ne.jpへ

■文京アカデミアサポーター養成講座(全4回)
会場:アカデミー文京ほか
内容:講座の会場設営や受付などの運営を手伝い、ボランティアに必要な知識を学ぶ
対象:15歳以上の区内在住・在勤・在学者(中学生を除く)
定員:10人(抽選)
申込:電子申請
締切:6月6日(木)

※受講は当選者本人に限る
※サポーターとして活動するには本講座を受講のうえ、(1)7月下旬~8月上旬にサポーターとして従事(2)文京アカデミアサポーターの会に所属の全てが条件

問合せ:(公財)文京アカデミー学習推進係
【電話】03-5803-1119

■教育センター

※5/25(土)は、当日広報用に撮影予定
※車での来場は不可
※キャンセルによる空き状況の確認をする場合は、前日までに電話で教育センターへ

問合せ:〒113-0034 文京区湯島4-7-10 教育センター
【電話】03-5800-2591

■交流館の教室

■34歳以下対象合同就職面接会
日時:5月17日(金)午後1時~4時30分(午後0時30分~3時30分まで受付)
会場:東京しごとセンター地下2階講堂(千代田区飯田橋3-10-3)
内容:企業と面接(10社予定)
対象:正社員で就職を希望する34歳以下の方
申込:当日直接会場へ

問合せ:ハローワーク飯田橋U-35
【電話】03-5212-8609

◆申込み記入例
(1)講座(催し物)名
(2)住所
(3)氏名(ふりがな)
(4)年齢
(5)電話番号
(6)その他(各記事に明示)
※往復はがきの場合、返信用にもあて先を明記

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU