文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔知っトクBunkyo〕お知らせ

26/34

東京都文京区

■じゃぶじゃぶ池が始まります
日時:6月14日(金)~9月11日(水)午前10時~午後4時30分(木曜は清掃のため休止)
会場:教育の森公園、神明都電車庫跡公園、六義公園、音羽児童遊園
注意点:
・下痢等の症状がある方、塩素に過敏な方等の利用はご遠慮ください。
・幼児の利用には保護者の十分な注意をお願いします。
・事故防止のため、裸足で入ることは避けてください。
・その他の水流・池は塩素滅菌をしていないため、中に入って遊ばないでください。

問合せ:みどり公園課
【電話】03-5803-1253

■インターンシップ(区政実務体験)実習生募集
日時:8月19日(月)~23日(金)午前9時~午後5時
会場:シビックセンター各所
対象:18歳以上の区内在住者(高校生を除く)
定員:2人(予定)
申込書:区ホームページからダウンロード
締切:6月25日(火)必着

申込・問合せ:申込書を郵送又は直接〒112-8555文京区職員課職員育成担当【電話】03-5803-1147へ

■現下の経済変動に対応するための区内店舗支援事業参加店募集
「値引き・おまけ」などの消費者還元サービスと「脱プラ・省エネ」などの環境に配慮した取組を実施する店舗に対して、サービスに係る費用に加えて、環境配慮に係る経費・原材料等経費を補助します(要事前申請)。本補助金を活用し、消費者還元サービスと環境に配慮した取組を実施する店舗を募集しています。
補助対象経費:
(1)消費者還元サービスに係る費用(7月1日(月)~8月31日(土)実施分)
(2)環境配慮に係る経費(設備の購入を含む)の2分の1、原材料等経費(電力・ガス・燃料費を含む)の10分の1(4月1日(月)~8月31日(土)購入分。ただし消費者還元サービスと環境に配慮した取組を実施した場合に限る)
補助額:
(1)消費者還元サービスに係る費用…上限15万円
(2)環境配慮に係る経費・原材料等経費…上限15万円
※申請は1店舗1回のみ

問合せ:現下の経済変動に対応するための区内店舗支援事業コールセンター
【電話】080-6964-6350(平日午前10時~午後5時)

■5月31日は世界禁煙デー*
▼5月31日~6月6日は「禁煙週間」
たばこの煙には200種類以上の有害物質と約70種類の発がん性物質が含まれ、がんや慢性閉塞性肺疾患(COPD)等、生活習慣病の原因になります。また、受動喫煙は、喫煙者だけでなく、周囲の方の健康にも影響します。区では、禁煙外来治療を受ける方を対象に、治療費の一部を助成する事業を行っています。
*世界禁煙デー:世界保健機関(WHO)は5月31日を「世界禁煙デー」に定め、たばこの害を啓発し、喫煙しないことが一般的な社会になることを目指しています。

問合せ:健康推進課福祉保健政策推進担当
【電話】03-5803-1231

■東京都市計画道路幹線街路補助線街路第76号線・東京都市計画道路
幹線街路補助線街路第79号線の都市計画案の縦覧及び意見書の提出
▼縦覧
縦覧期間:6月4日(火)~18日(火)(土・日曜を除く)
縦覧場所:都市計画課・東京都都市整備局都市づくり政策部都市計画課
▼意見書の提出
都市計画の区域内在住又は利害関係のある方は、縦覧期間内に意見書の提出ができます。
提出方法:住所・氏名・対象となる都市計画案・意見内容・理由を明記し、郵送(当日消印有効)又は直接〒163-8001 新宿区西新宿2-8-1 東京都都市整備局都市づくり政策部都市計画課へ

問合せ:
都市計画課【電話】03-5803-1239
東京都都市整備局都市づくり政策部都市計画課【電話】03-5388-3225

■家庭ごみ組成分析・排出原単位調査及び区民・事業所アンケート調査にご協力を
文京区一般廃棄物処理基本計画(モノ・プラン文京)の中間年度見直しに伴い、基礎資料とするための調査を実施します。
▼家庭ごみ組成分析・排出原単位調査
日時:6月3日(月)~8日(土)・10日(月)〜15日(土)
内容:調査員による区内ごみ集積所での収集・計量等
▼区民アンケート調査
日時:6月下旬内ごみに関する意識など
対象:無作為に抽出した区内2,000世帯
▼事業所アンケート調査
日時:7月中旬内品目別ごみ処理方法など
対象:業種別・従業員数別に抽出した区内2,000事業所
※無記名方式、郵送による配布、郵送又はオンラインによる回収

問合せ:リサイクル清掃課リサイクル推進係
【電話】03-5803-1135

■ふるさと歴史館 窓口キャッシュレス決済サービス開始
6月4日(火)から入館料の支払いや図録・グッズ等の購入におけるキャッシュレス決済サービスを開始します。

問合せ:ふるさと歴史館
【電話】03-3818-7221

■大原地域活動センター休館
施設の館内定期清掃のため、会議室貸出と区民サービスコーナーを休止します。
日時:6月8日(土)午前9時~午後9時30分
※随時予約・取消及び資源回収庫は午後5時まで実施

問合せ:大原地域活動センター
【電話】03-3946-8594

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU