文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康(1)

32/34

東京都文京区

■「フレイル*チェック」しませんか(7~9月)
内容:筋肉量の測定や質問票などでフレイルの兆候をチェック、運営を担うフレイルサポーター(区民のボランティア)とフレイル予防について話し合うグループワーク
対象:区内在住者
定員:各12~16人(抽選)
締切:6月24日(月)必着

※各日同内容
※初めて参加する方を優先(2回目以降の方は、前回から6か月以上空けて申込)
※5人以上のグループには出張でフレイルチェックを実施可(内容・日程等は相談)
*フレイル:「健康」と「要介護」の状態の間にあたる段階で、年齢とともに心身の活力が低下した状態

申込み・問合せ:電子申請・はがき又はFAXに「記入例」1〜3・5と6生年月日・希望日(第2希望まで記入可)を明記し、〒112-8555 文京区高齢福祉課社会参画支援係【電話】03-5803-1203【FAX】03-5803-1350へ

■身体障害者巡回入浴サービス
内容:巡回入浴車が自宅に伺い、週2回を上限に行う入浴サービス
対象:次の全てに該当する方
(1)肢体又は体幹機能障害による、身体障害者手帳1・2級
(2)親族等の介助があっても入浴が困難な区内在住者(介護保険法による要介護認定者又は要支援認定者を除く)
費用:1回450円(感染症対応が必要な場合は500円加算)
※負担額は所得に応じて上限あり

申込み・問合せ:電話又はFAXで障害福祉課障害者在宅サービス係【電話】03-5803-1212【FAX】03-5803-1352へ

■軽体操・ピラティス教室 7月
対象:医師に運動を止められていない18歳以上の区内在住・在勤・在学者
費用:200円(当日納入)
申込み:6月25日(火)午前10時から電話又は直接各交流館へ

■認知症サポーター養成講座
日時:7月6日(土)午後2時~3時30分
会場:千駄木の郷(さと)
内容:認知症を正しく理解し、地域で認知症の方や家族を温かく見守る
講師:高齢者あんしん相談センター駒込職員
対象:区内在住・在勤・在学者
定員:30人(申込順)
費用:105円(テキスト代)

申込み・問合せ:電子申請・電話又はメールに「記入例」1〜5と6メールアドレスを明記し、高齢者あんしん相談センター駒込【電話】03-3827-5422【メール】komagome-houkatsu@bz03.plala.or.jpへ

■認知症講演会 認知症音楽療法で心と体を元気に!~音楽の持つ力で日常に潤いを~
日時:7月12日(金)午後2時~3時30分
会場:大塚地域活動センター
内容:音楽療法を学び、家庭や施設で取り入れやすい方法を紹介
講師:駒井佑香氏(龍岡介護老人保健施設アート部)
対象:区内在住・在勤者
定員:30人程度(申込順)

申込み・問合せ:電話で高齢者あんしん相談センター大塚【電話】03-3941-9678へ

■専門医による骨粗しょう症健診
日時:7月18日(木)午後1時~4時(2時まで受付)
会場:保健サービスセンター
内容:身体測定・骨密度の測定・医師の結果説明・保健指導・栄養指導
対象:20・25・30・35・40・45・50・55・60・65・70歳(4月2日~7年4月1日に誕生日を迎える方)の区内在住の女性(現在骨粗しょう症で治療中の方を除く)
定員:30人(申込順)
費用:700円

申込み・問合せ:6月20日(木)から電話で保健サービスセンター健康相談係【電話】03-5803-1805へ

◆申込み記入例
(1)講座(催し物)名
(2)住所
(3)氏名(ふりがな)
(4)年齢
(5)電話番号
(6)その他(各記事に明示)
※往復はがきの場合、返信用にもあて先を明記

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU