文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔知っトクBunkyo〕講座・催し物(3)

27/38

東京都文京区

■いきいきサポート協力会員活動説明会
日時:9月5日(木)午後2時~4時
会場:区民センター
内容:家事支援等を行う住民同士の助け合い活動の体験談と活動説明
対象:協力会員の活動に関心のある方
定員:10人(抽選)
締切:8月29日(木)

申込・問合せ:電話又はメールに「記入例」1・3・5を明記し、社会福祉協議会いきいきサポート【電話】03-5800-2941【メール】ikiiki@bunsyakyo.or.jpへ

■プレゼン教室(社会人向け)
▼上手な伝え方のコツを学ぶ
日時:9月28日(土)午後1時15分~3時30分
会場:勤労福祉会館
内容:自己紹介、趣味を題材に相手に伝える技術を学ぶ
講師:脇谷聖美氏(プレゼンテーション検定協会代表理事)
定員:15人(申込順)
費用:1,500円
※事前アンケートあり

申込・問合せ:8月15日(木)から電話で勤労福祉会館【電話】03-3823-6711へ

■介護予防教室「東京大学ふみのみやこ倶楽部」
日時:10月4日(金)・11日(金)(全2回)午前10時〜11時30分
会場:東京大学本郷キャンパス(本郷7-3-1)
内容:東京大学大学院の学生による「お口の健康」をテーマにした講義や文(ふみ)の京(みやこ)介護予防体操
対象:医師から運動制限を受けていない65歳以上の区内在住者
定員:20人(抽選)
申込期間:8月15日(木)~28日(水)

申込・問合せ:電子申請又は電話で高齢福祉課介護予防係【電話】03-5803-1209へ

■介護に関する入門的研修
▼介護の仕事未経験者向け 介護の基本が身につきます!
日時:10月5日・12日・26日、11月2日・16日(全て土曜、全5回)午前10時~午後4時30分
会場:全労連会館(湯島2-4-4)
対象:介護の仕事に興味・関心がある介護未経験者
定員:20人(抽選)
申込書配布:介護保険課・図書館・地域活動センターほか(区ホームページにも掲載)
締切:9月17日(火)
※研修修了後、区内介護施設等への就労支援を行う
※5日間全ての研修受講者には、修了証明書を交付

申込・問合せ:電子申請・電話・FAX又はメールに「記入例」1〜5と6メールアドレス・学年・職業を明記し、長寿社会文化協会【電話】03-5405-1501【FAX】03-5405-1502【メール】bun-nyumon@wac.or.jpへ

■第4回家庭教育講座「発達障害」って何?
日時:9月17日(火)午前10時~11時30分(15分前から受付)
会場:アカデミー文京
内容:発達障害を正しく知り、親としてどう対応したらよいかを考える講座
講師:柏木理江氏[東京都発達障害者支援センター(こどもTOSCA)相談支援員]
対象:年中児~中学生を子育て中の区内在住・在勤者
定員:100人予定(先着順)
申込:当日直接会場へ
※保育[対象:2歳以上 定員:10人(申込順)]希望者は、9月10日(火)までに電話又はFAXに「記入例」3〜5(3は子ども分も、4は子ども分のみ)を明記し、下記へ
※手話通訳希望者は、8月30日(金)までに電話又はFAXに「記入例」3〜5を明記し、下記へ

問合せ:教育総務課地域教育支援担当
【電話】03-5803-1302【FAX】03-5803-1366

◆申込み記入例
(1)講座(催し物)名
(2)住所
(3)氏名(ふりがな)
(4)年齢
(5)電話番号
(6)その他(各記事に明示)
※往復はがきの場合、返信用にもあて先を明記

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU