文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔知っトクBunkyo〕健康(1)

27/32

東京都文京区

■順天堂医院主催市民公開講座 女性のがんの適切な予防と治療を学びませんか?(オンライン同時開催)
日時:3月22日(土)午後2時~4時
会場:順天堂大学小川秀興講堂(本郷2-1-1)
内容:乳がんや子宮頸がん等の女性のがんに関心がある方に向けた、適切な予防・治療・HPVワクチンの公開講座
対象:女性のがんに関心のある区民等
定員:200人(申込順)
申込:電子申請
締切:3月20日(祝・木)

※Zoom(ズーム)(オンライン会議ツール)による同時視聴あり(Zoomの接続環境が必要)

問合せ:順天堂医院
【電話】03-3813-3111

■寿カラオケ教室(前期)
日時:4~8月の第1・3火曜(全10回)午後1時30分~3時30分
会場:福祉センター江戸川橋
内容:演歌・歌謡曲を学ぶ(全5曲予定)
講師:五十嵐信子氏
対象:65歳以上の区内在住者(初めて参加する方を優先)
定員:20人(抽選)
費用:2,000円
締切:3月14日(金)

申込・問合せ:電子申請又は電話で福祉センター江戸川橋【電話】03-5940-2901へ

■3月1日~7日は「子ども予防接種週間」
この機会に母子健康手帳等を確認し、受けていない定期予防接種があるか確認しましょう。

問合せ:予防対策課
【電話】03-5803-1834

■ぶんにこ富坂
▼懐メロで思い出そう!私のあの日あの時
日時:3月8日(土)午後2時~3時30分
会場:氷川下つゆくさ荘(千石3-3-7)
内容:認知症を語り・学び・理解し合うカフェ
講師:ウクレレ演奏者
対象:区内在住・在勤・在学者
定員:10人(申込順)
費用:100円

申込・問合せ:電話で高齢者あんしん相談センター富坂【電話】03-3942-8128へ

■高齢者のための口腔機能向上教室
~いつまでもおいしく食べてはつらつと~
日時:3月24日(月)午前10時~11時30分
会場:福祉センター湯島
内容:講義、舌の正しい清掃方法、お口の機能向上のための舌・顔面体操、飲み込む力などの機能測定
対象:65歳以上の区内在住者
定員:10人(申込順)

申込・問合せ:3月3日(月)から電話で保健サービスセンター【電話】03-5803-1805へ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU