■春休み!歯っぴー教室
▼元気な大人の歯の作り方
日時:3月27日(木)午前10時~11時
会場:保健サービスセンター
内容:大人の歯のミニ講話、お口を使ったゲームや歯医者さん体験等
対象:区内在住の4~6歳の未就学児と保護者
定員:10組(申込順)
申込:3月1日(土)から電子申請
問合せ:保健サービスセンター
【電話】03-5803-1805
■HPVワクチンキャッチアップ接種経過措置
令和4年4月1日~7年3月31日までにHPVワクチンを1回以上接種した未完了の方は、残りの回数分の接種を8年3月31日まで公費で行うことができるようになりました。
対象:平成9年4月2日~21年4月1日生まれのHPVワクチン接種未完了の女性
※対象者には、2月に案内はがきを送付済
問合せ:予防対策課
【電話】03-5803-1834
■健康センターで運動を始めませんか
健康センターで運動をするためには、基礎コース又は心電図等コースへの参加が必要です。
会場:健康センター
締切:3月10日(月)必着
※健康診断結果記録[血圧・血液検査(血清脂質・肝機能・血糖・貧血)1年以内で直近のもの]が必要、当日持参しない場合は利用不可
※コース修了者は2年間トレーニング室を利用可(有料)
申込:はがき(1人1枚)に「記入例」1〜3・5と6希望日(基礎コースは第3希望まで記入可)・生年月日・性別(在勤者は勤務先名・所在地、在学者は学校名、以前利用していた方は承認番号も)を明記し、〒112-8555 文京区保健サービスセンター健康相談係【電話】03-5803-1805へ
■精神障害回復途上者のデイケア*事業
日時:月・水・木曜午前10時~午後3時
会場:保健サービスセンター本郷支所
対象:統合失調症の回復初期かつ通院治療中の50歳以下の区内在住者
*デイケア:創作、対人技能訓練、ディスカッションなどのグループ活動を通して、仲間作りや社会復帰への準備をすすめていく場
申込・問合せ:電話で保健サービスセンター【電話】03-5803-1807、保健サービスセンター本郷支所【電話】03-3821-5106へ
◆申込記入例
(1)講座(催し物)名
(2)住所
(3)氏名(ふりがな)
(4)年齢
(5)電話番号
(6)その他(各記事に明示)
※往復はがきの場合、返信用にもあて先を明記
<この記事についてアンケートにご協力ください。>