文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(1)

2/27

滋賀県栗東市

■全国瞬時警報システム(J-ALERT)全国一斉情報伝達訓練
市内76か所の同報系防災行政無線の屋外拡声装置から一斉訓練放送を行います。防災防犯情報配信メール登録者へ配信されます。
この放送は訓練用の試験放送であり、実際の災害ではありません。訓練の趣旨にご理解、ご協力ください。
日時:11月15日(水)、2月9日(金)いずれも11:00頃
放送内容:上りチャイム音→「これは、Jアラートのテストです」×3回→「こちらは、防災栗東市です」→下りチャイム音

問合せ:危機管理課
【電話】551-0109【FAX】518-9833

■申請はお済みですか?赤ちゃんおむつ費用助成ふたご・みつご出産就学支援助成金
▽ふたご・みつご出産就学支援助成金
ふたご・みつごを育てる家庭に、誕生直後や進学時の負担がかかる時期に子育て費用を助成します(高等学校進学時まで最大4回)。
対象:
(1)令和5年4月1日以降に出生し、初めての住民登録が本市である子の保護者
(2)令和5年度中に小学校・中学校・高等学校などに入学した子の保護者(入学時に1年以上本市に住民登録があること)
支給額:ふたごの場合6万円、対象となる子が1人増えるごとに6万円を加算
申込み:令和6年3月31日まで

▽赤ちゃんおむつ費用助成
乳児が使用するおむつなどの購入費用を助成します。
対象:令和5年4月1日以降に出生し、申請時に本市に住民登録がある乳児(1歳未満)の保護者
※申請時に乳児、保護者ともに本市に住民登録があり、本市に定住していること
支給額:1万円/乳児1人(おむつ費用助成券1,000円券×10枚つづり)
助成対象:紙おむつ・布おむつ・おむつカバー・布おむつ用ライナー・おしりふき用品
申込み:出生の日~1回目の誕生日の前日

問合せ:子育て支援課子育て支援係
【電話】551-0138【FAX】552-9320

■全国一斉「女性の人権ホットライン」強化週間
女性の人権ホットライン【電話】0570-070-810(ゼロナナゼロのハートライン)
夫・パートナーからの暴力、職場でのいじめ、セクシュアル・ハラスメント、ストーカーなど、女性の人権に関する問題などの相談に応じます。(相談無料(通話料除く)、秘密厳守)
日時:11月15日(水)~21日(火)8:30~19:00
※土・日は10:00~17:00
相談担当者:法務局職員、人権擁護委員
この期間以外も、平日8時30分から17時15分に相談受付をしています

問合せ:大津地方法務局人権擁護課
【電話】552-4673

■11月9日は「119番の日」~救急車は限りある資源です~
119番の日(11月9日)は、消防に対する正しい理解と認識を深め、防災意識を高めてもらうことを目的に、昭和62年に制定された日です。
今年は、猛暑の日が続き、また新型コロナウイルス感染者の影響もあり、全国的に救急件数が増加の一途を辿っています。湖南広域消防局管内での、令和4年中の救急車の出動件数は15,738件で、前年よりも2,234件増加し、過去最多を更新しました。
この中には、「救急車で行けば早く診てもらえる」「タクシーだとお金がかかる」「どこの病院に行ったらいいのかわからない」などといった、緊急性が感じられない救急要請が含まれています。このような、本来救急車の必要がない傷病者に救急車が出動することにより、本当に救急車を必要とする傷病者に対する救命措置が遅れてしまいます。
「救える命」を救うために、救急車の適正利用にご協力をお願いします。

問合せ:湖南広域消防局中消防署
【電話】552-0119

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU