講座や催事などに関する情報を掲載しています
■食生活改善教室
●高血圧を防ぎ健やかな血管を保つ食生活
日時・期間:1月21日(火)午後1時30分~3時30分
対象:区内在住の方、20名
内容:乳和食開発者から学ぶ乳和食の減塩レシピ、調理デモンストレーション・試食
申込・申請方法:12月17日(火)から電話で問合せ先へ。先着順。新宿区ホームページ(本紙右二次元コード)からも申し込めます。
会場・場所・問合せ:落合保健センター(下落合4-6-7)
【電話】3952-7161
■働く世代向けストレスマネジメント講座
●心のサポーター養成研修
日時・期間:1月21日(火)午後2時~4時30分
会場・場所:区役所第2分庁舎分館1階会議室
対象:区内在住・在勤の64歳以下、30名程度
内容:メンタルヘルスの知識や傾聴を中心としたサポート方法
申込・申請方法:12月18日(水)~1月10日(金)に電話で問合せ先へ。先着順。新宿区ホームページ(本紙右二次元コード)からも申し込めます。申し込みには電子メールアドレスが必要です。
問合せ:保健予防課保健相談係
【電話】5273-3862
■新宿いきいき体操講習会
持ち物等詳しくは、参加者に郵送でご案内します。介護予防のミニ講座「尿失禁予防~もれないもらさないもらさん尿体操」もあります。
日時・期間:1月24日(金)午後2時~4時
会場・場所:榎町地域センター(早稲田町85)
対象:区内在住・在勤の方、30名
申込・申請方法:12月17日(火)~1月10日(金)に電話かファックス(「はがき・ファックス等の記入例」のとおり記入)で問合せ先へ。先着順。
問合せ:地域包括ケア推進課介護予防係
【電話】5273-4568【FAX】6205-5083
■誰もが当事者~ビジネスケアラーになる前に
日時・期間:1月25日(土)午後1時30分~3時30分
対象:区内在住・在勤・在学の方、30名
内容:介護と仕事との両立
申込・申請方法:12月17日(火)~1月24日(金)に電話で問合せ先へ。先着順。新宿区ホームページ(本紙右二次元コード)からも申し込めます。
会場・場所・問合せ:男女共同参画推進センター(ウィズ新宿、荒木町16)
【電話】3341-0801
■マンション管理組合交流会
管理組合間で情報や意見を交換し、より円滑なマンション管理に役立てていただくため管理組合交流会を開催します。各グループには、新宿区マンション管理相談員等が入ります。
日時・期間:1月28日(火)午後6時20分~8時15分
会場・場所:戸塚地域センター(高田馬場2-18-1)
対象:区内の分譲マンションの管理組合役員・区分所有者ほか、40名程度
内容:マンションの規模やテーマごとの交流会(テーマは大規模修繕工事に向けた取り組み、管理会社との付き合い方、良好な管理組合運営のコツ)
申込・申請方法:12月18日(水)~27日(金)に電話または直接、問合せ先へ。先着順。申込時にマンションの築年数・階数・戸数と参加したいテーマを伺います。
問合せ:住宅課居住支援係(本庁舎7階)
【電話】5273-3567
■バドミントン大会・男女別団体戦
日時・期間:2月9日(日)午前9時~午後7時30分
会場・場所:新宿スポーツセンター(大久保3-5-1)
対象:区内在住・在勤・在学の15歳以上(中学生は不可)・区バドミントン連盟登録者、300名(1チーム6名以上)
費用:1チーム9,000円(連盟未登録者は1人につき500円を加算)
申込・申請方法:所定の申込書を1月16日(必着)までに郵送で問合せ先へ。応募者多数の場合は抽選。申込書・要項は新宿スポーツセンター・新宿コズミックセンター(大久保3-1-2)で配布しています。
主催・問合せ:区バドミントン連盟・糸井裕子
(〒171-0033 豊島区高田1-10-6)
【電話】090-7402-8696
■野沢温泉スキー教室
日時・集合場所等:2月14日(金)午後10時~17日(月)午後3時、くつろぎの宿池元(長野県下高井郡野沢温泉村豊郷9603)集合・解散
会場・場所:野沢温泉スキー場(長野県)
対象:小学3年生以上、5名(高校生までは保護者同伴)
費用:4万5,000円(宿泊代・講習代。別途リフト代、レンタル代、昼食代が必要)
申込・申請方法:往復はがき・ファックス・電子メールに「はがき・ファックス等の記入例」のほか年齢・性別・保護者氏名を記入し、12月24日(必着)までに問合せ先へ。応募者多数の場合は抽選。
主催・問合せ:区スキー連盟・小林哲男
(〒167-0031 杉並区本天沼2-32-16)
【電話】080-5094-6923【FAX】5310-2881【メール】fukafukanoyuki@yahoo.co.jp
<この記事についてアンケートにご協力ください。>