文字サイズ
自治体の皆さまへ

区民意識調査 集計結果をお知らせします

24/31

東京都新宿区

※端数処理の関係で構成比の合計が100にならない場合があります。

■特集テーマは
●町会・自治会と地域活動
●図書館サービス

区の重要課題に対する区民の皆さまの意識や要望を、今後の区政運営に反映させるため、毎年実施しています。住民基本台帳から無作為抽出した18歳以上の2,500名を対象に昨年7月に調査票を郵送し、1,163名から郵送またはインターネットで回答をいただきました。ご協力ありがとうございました。
5年度は、毎年調査している「区政への関心」などのほか、「町会・自治会と地域活動」「図書館サービス」について伺いました。今回は、集計結果の一部を抜粋しお知らせします。

●調査報告書(本紙右図)で集計結果の全文をご覧いただけます
区政情報課・区政情報センター(本庁舎1階)・区立図書館で閲覧できるほか、新宿区ホームページでご覧いただけます。また、要約版を区政情報課・区政情報センター・特別出張所で配布しています。

▼町会・自治会と地域活動
区では、地域コミュニティの中心である町会・自治会の活性化支援や、幅広い区民の皆さまが町会・自治会活動に関わるための仕組みづくりを進めています。区民の皆さまの地域との関わりや、町会・自治会活動に関する意識を伺い、今後の取り組みの参考にしたいと考えています。

○地域の町会・自治会加入状況
地域の町会・自治会加入状況は、「加入している」(43.0%)が4割台半ば近くで最も高く、「加入していないが、町会・自治会があることは知っている」(26.6%)を合わせた《認知》(69.6%)は7割弱となっています。

▼毎年実施している調査項目から 区政への関心
区政への関心度は、区政に積極的に関心を示す「非常に関心がある」(16.3%)と「少し関心がある」(51.0%)を合わせた《関心派》(67.3%)が6割台半ばを超えています。一方、「あまり関心がない」(20.9%)と「まったく関心がない」(3.4%)を合わせた《無関心派》(24.2%)は2割台半ば近くです。

▼図書館サービス
区立図書館は、中央図書館や地域図書館などがあり、区民の皆さまに役立つ情報センターを目指しています。図書館サービスの満足度、期待したいサービス等について伺い、今後の取り組みの参考にしたいと考えています。

○期待する図書館サービス
期待する図書館サービスは、「電子書籍(図書、雑誌)の提供」(38.3%)が4割近くで最も高くなっています。次いで、「身近で便利なところでの貸出(予約資料の受取り)や返却ができるサービス」(30.4%)が約3割、「魅力あるイベント」(23.6%)が2割台半ば近くで続いています。

問合せ:区政情報課広聴係(本庁舎3階)
【電話】5273-4065

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU