文字サイズ
自治体の皆さまへ

保健・衛生

23/35

東京都新宿区

■食品衛生大会
調理従事者・食品衛生責任者・食品関係事業者向けの講習会です。詳しくは、新宿区ホームページ(本紙右二次元コード)でご案内しています。
日時:6月26日(水)午後2時~4時
内容:講演「最新の食品衛生事情」
持ち物:筆記用具、お持ちの方は食品衛生責任者手帳・実務講習会受講カード
会場・申込み:当日直接、四谷区民ホール(内藤町87)へ。

問合せ:衛生課食品保健係(第2分庁舎3階)
【電話】5273-3827

■猫なんでも相談会(イベント)
日時:6月14日(金)午後1時30分~3時30分
会場:落合第一地域センター(下落合4-6-7)
対象:野良猫でお困りの方、飼い猫でお悩みの方ほか、10名
申込み:6月13日(木)までに電話で問合せ先へ。応募者多数の場合は抽選。新宿区ホームページ(本紙右上二次元コード)からも申し込めます。

問合せ:衛生課管理係(第2分庁舎3階)
【電話】5273-3148

■女性のための健康セミナー(講座)
日時・内容:7月4日(木)
(1)午前10時~11時30分…講演「加齢で骨がもろくなる!?~今からできる骨ケア」
(2)午後2時~3時30分…講演「更年期からの睡眠の特徴とその対策」
会場:四谷保健センター(四谷三栄町10-16)
対象:区内在住・在勤・在学の方、40名
申込み:5月27日(月)から電話で問合せ先へ。新宿区ホームページ(本紙上二次元コード)からも申し込めます。先着順。託児あり(未就学児が対象。各回先着5名)。

問合せ:女性の健康支援センター(四谷保健センター内)
【電話】3351-5161

■精神保健講演会(講座)
●今どきの依存症~市販薬を含む薬物依存症について
日時:7月12日(金)午後6時~8時
会場:戸塚地域センター(高田馬場2-18-1)
対象:区内在住・在勤・在学の方
申込み:7月11日(木)までに電話かファックス(「はがき・ファックス等の記入例」のほか区外在住の方は区内在勤・在学の別を記入)で問合せ先へ。

問合せ:保健予防課保健相談係(第2分庁舎分館1階)
【電話】5273-3862【FAX】5273-3820

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU