文字サイズ
自治体の皆さまへ

住宅・まちづくり

11/35

東京都新宿区

■エレベーター防災対策改修工事への助成制度を拡充
リスタート運転機能、自動診断・仮復旧運転機能の設置を新たに助成対象としました。地震時管制運転装置、主要機器の耐震補強、戸開走行保護装置を全て整備済みまたは同時に整備する場合が対象です。詳しくは、お問い合わせください。
対象:対象建築物の全部または一部を所有する個人・中小企業者ほか
対象建築物:
・延べ面積1,000平方メートル以上で地上3階以上
・昭和56年6月1日以降に着工した建築物
(その他要件あり)
助成限度額:183万9,000円

問合せ:建築指導課指導係(本庁舎8階)
【電話】5273-3745

■新宿駅東口地区街並み再生方針の変更(区素案)への意見募集・説明会
●閲覧・意見書の提出
区内在住・在勤・在学の方、利害関係人等は、意見書を提出できます。
閲覧場所:新宿駅周辺まちづくり担当課
提出方法:任意の用紙に氏名・住所・利害関係の内容・意見を記入の上、7月1日(月)~30日(火)に郵送(必着)・ファックスまたは直接、問合せ先へ。
※新宿区ホームページ(本紙右上二次元コード)からも閲覧や意見書の提出ができます。

●説明会
日時:7月5日(金)(1)午後2時30分~4時・(2)午後6時30分~8時(いずれも同じ内容)
会場:新宿ファーストウエスト(西新宿1-23-7)
申込み:6月27日(木)から電話かファックス(「はがき・ファックス等の記入例」のほか希望時間((1)(2)の別)を記入)で問合せ先へ。各回先着140名。手話通訳あり。新宿区ホームページ(本紙上二次元コード)からも申し込めます。
※7月1日(月)から新宿区ホームページ(本紙上二次元コード)でも説明動画を公開します。

問合せ:新宿駅周辺まちづくり担当課
(〒160-8484 歌舞伎町1-4-1、本庁舎7階)
【電話】5273-4214【FAX】3209-9227

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU