文字サイズ
自治体の皆さまへ

全世代のための多彩なイベント

17/32

東京都新宿区

■初心者ゲートボール教室(講座)
動きやすい服装でおいでください。
日時・会場:
・6月10日(月)・12日(水)・14日(金)・17日(月)・19日(水)・21日(金)午前9時30分~12時…都立戸山公園いきいき広場(箱根山地区、戸山3-2)
・6月16日(日)・23日(日)午前10時~12時…清水川橋公園(下落合1-1)、よつや運動広場(四谷1-1)
対象:区内在住・在勤・在学でおおむね10歳~70歳代の方、各日5名
費用:1回200円
申込み:6月7日(金)から電話で各日3日前までに問合せ先へ。先着順。

主催・問合せ:区ゲートボール協会
【電話】090-3804-8231(杉山)

■落合第二地域センター開館記念イベント(イベント)
日時:6月15日(土)・16日(日)午前10時~午後3時
内容:登録団体の作品展示、記念日カード作りほか(15日(土)は午前10時から式典あり)

会場・問合せ:同センター(中落合4-17-13)
【電話】3951-9941

●16日は会場に行政相談所を開設します
国の行政全般に関する苦情・相談に行政相談委員がお答えします。
会場・申込み:当日直接、同センターへ。

問合せ:区政情報課広聴係(本庁舎3階)
【電話】5273-4065

■新宿NPO活動交流事業(イベント)
●NPO×学生・次世代×未来社会
オンライン視聴もできます。詳しくは、問合せ先ホームページ(【HP】https://snponet.net)をご覧ください。
日時:6月22日(土)午後1時30分~4時30分
対象:社会貢献活動を始めたい学生等、学生等と活動したいNPO法人の方

会場・問合せ:新宿NPO協働推進センター
(高田馬場4-36-12)
【電話】5386-1315

■東京都デフリンピックチャレンジトライアウト(イベント)
参加条件等詳しくは、問合せ先ホームページ(【HP】https://www.deaf-tryout24.para-athlete.tokyo/)をご覧ください。
日時:6月22日(土)午前10時~午後4時
会場:新宿コズミックセンター(大久保3-1-2)
共催:新宿区

問合せ:同イベント事務局
【電話・FAX】4400-4223

■新宿NPO活動基礎講座(講座)
●NPOのための労務管理講座
日時:6月27日(木)午後6時45分~8時45分
対象:社会貢献活動をしている方ほか、60名(会場20名・Zoom40名)
費用:1,000円(資料代等)
申込み:6月7日(金)から電話で問合せ先へ。先着順。問合せ先ホームページ(【HP】https://snponet.net)からも申し込めます。

会場・問合せ:新宿NPO協働推進センター
(高田馬場4-36-12)
【電話】5386-1315

■いきいきウォーク新宿(イベント)
●哲学堂公園から落合文士村をめぐる
運動靴、両手が自由になるバッグ、飲み物をお持ちの上、動きやすい服装でおいでください。
日時・集合場所等:6月28日(金)午前9時30分に落合第二地域センター(中落合4-17-13)集合、午後0時30分ころ中井駅(上落合2-20-8)付近で解散
申込み:6月7日(金)~27日(木)に電話かファックス(「はがき・ファックス等の記入例」のほか年齢を記入)で問合せ先へ。先着30名。

問合せ:健康づくり課健康づくり推進係(第2分庁舎分館分室5階)
【電話】5273-3494【FAX】5273-3930

■ささえーる 薬王寺の講座(講座)
(1)ストレッチ3B(さんびー)体操
日時:6月28日(金)
・午後1時15分~2時5分
・午後2時10分~3時

(2)親子向け講座
日時:7月6日(土)午前10時~11時30分
内容:七夕のお話・短冊飾り、ミニ運動会

〔(1)(2)共通〕
対象:区内在住の方、(1)各回15名、(2)20名
申込み:(1)は6月14日(金)まで、(2)は6月21日(金)までに電話または直接、問合せ先へ。応募者多数の場合は抽選。

会場・問合せ:同館(市谷薬王寺町20-40)
【電話】3353-2333(土・日曜日、祝日を除く午前9時~午後6時)

■いまどきのお墓事情~最期まで自分らしく(講座)
日時:7月3日(水)午前10時~12時
対象:区内在住・在勤・在学の方、30名
申込み:6月7日(金)~7月2日(火)に電話で問合せ先へ。先着順。新宿区ホームページからも申し込めます。

会場・問合せ:男女共同参画課(ウィズ新宿、荒木町16)
【電話】3341-0801

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU