文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔イベント〕すべての方(2)

21/29

東京都新宿区

講座や催事などに関する情報を掲載しています

■保護猫セミナー「知ってみよう!保護猫のこと」
日時・期間:9月28日(土)午後1時30分~3時
会場・場所:四谷地域センター(内藤町87)
申込・申請方法:9月9日(月)~26日(木)に電話で問合せ先へ。先着40名。新宿区ホームページからも申し込めます。

問合せ:衛生課管理係
【電話】5273-3148

■秋のつどい
日時・期間:9月30日(月)午後1時~4時
内容:シニア活動館・地域交流館計7館の団体利用者による歌や踊りの発表
会場・場所・申込・申請方法:当日直接、四谷区民ホール(内藤町87)へ。

問合せ:
・高田馬場【電話】3362-4560・信濃町【電話】5369-6737のシニア活動館
・早稲田南町【電話】3208-2552・新宿【電話】3341-8955・山吹町【電話】3269-6189・上落合【電話】3360-1414・中落合【電話】3952-7163の地域交流館

■ささえーる 薬王寺の講座
(1)ウオーキング講座
日時・集合場所等:10月1日(火)午前9時50分にJR駒込駅南口前広場集合、正午に巣鴨地域文化創造館(豊島区巣鴨4-15-11)で解散
対象:区内在住の方、20名

(2)退職後の生き方塾
日時・期間:10月3日〜11月7日の木曜日午後1時30分~3時30分、全6回
対象:区内在住・在勤のおおむね55歳以上、18名
内容:定年後の時間を充実させるためのコミュニケーション、運動、調理実習ほか

(3)囲碁で認知症予防と世代間交流~囲碁超入門講座
日時・期間:10月4日~令和7年1月17日の金曜日(令和7年1月3日を除く)午後1時~3時、全15回
対象:区内在住の50歳以上、14名

(4)スマートフォン講座
日時・期間:10月9日(水)午後2時~4時
対象:区内在住の60歳以上、5名

(5)シニアの絵本読み聞かせ講座
日時・期間:10月10日~令和7年1月23日(11月7日、令和7年1月2日を除く)の木曜日午後1時~3時、全14回
対象:区内在住の50歳以上、20名

(6)オンライン体験講座
日時・期間:10月11日(金)午後1時30分~3時
対象:区内在住の60歳以上、5名
内容:タブレットの操作(タブレットの貸し出しあり)

(7)調理ボランティア養成講座
日時・期間:10月17日・31日の木曜日午前10時~12時、全2回
対象:講座修了後区内の高齢者食事サービスグループで月1回~2回程度調理ボランティアとして活動できる方、6名

〔共通事項〕
会場・場所:
・(2)は信濃町シニア活動館(信濃町20)
・(3)~(7)はささえーる薬王寺(市谷薬王寺町20-40)
申込・申請方法:
・(1)~(4)(6)は9月18日(水)まで、(5)(7)は9月25日(水)までに電話または直接、問合せ先へ。応募者多数の場合は抽選。

問合せ:ささえーる薬王寺
【電話】3353-2333(土・日曜日、祝日等を除く午前9時~午後6時)

■リサイクル講座 古布からベレー帽作り
日時・期間:10月4日(金)午前10時~午後4時
対象:区内在住・在勤の方、10名
費用:400円(材料費等)
持ち物:アイロンをかけた古布(90cm×50cm程度)を2種類、裁縫道具、まち針20本以上、筆記用具
共催:新宿環境リサイクル活動の会
申込・申請方法:往復はがきに「はがき・ファックス等の記入例」のとおり記入し、9月21日(必着)までに問合せ先へ。応募者多数の場合は抽選。

会場・場所・問合せ:新宿リサイクル活動センター
(〒169-0075 高田馬場4-10-2)
【電話】5330-5374(月曜日休館)

■Magical World 日本とインドの舞踊体験
日時・期間:10月6日(日)午後2時~4時
対象:区内在住・在勤・在学の方、40名
内容:日本とインドの舞踊の紹介、基本のポーズやステップを学ぶワークショップ、おやつ交流ほか
持ち物:靴下または足袋、飲み物、タオル
申込・申請方法:当日直接、会場へ。先着順。

会場・場所・問合せ:大久保地域センター(大久保2-12-7)
【電話】3209-3961

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU