講座や催事などに関する情報を掲載しています
■「思春期の子どもと向き合う」シンポジウム(オンライン開催)
●「思春期の心に寄り添い、育ちあう」
同イベントは2月24日(休)~3月3日(月)にYouTubeでも配信します。視聴方法等詳しくは、特別出張所・区立図書館等で配布しているチラシや新宿区ホームページ(本紙右下二次元コード)をご覧ください。
日時・期間:2月15日(土)午後1時30分~4時30分(午後1時開場)
会場・場所:戸塚地域センター(高田馬場2-18-1)
対象:区内在住・在勤・在学の方、120名
講師:竹原幸太(東京都立大学准教授)、有馬祐子(助産師)、山中多民子(公認心理師)
費用:500円(資料代等。YouTube配信は無料)
申込・申請方法:1月17日(金)から電話か申込書(チラシ下部)をファックスでNPO法人非行克服支援センター【電話】5348-6996(月〜金曜日午後1時〜8時)【FAX】5337-7912へ。先着順。新宿区ホームページ(本紙右上二次元コード)からも申し込めます。託児あり(小学生までのお子さん、先着10名。保険料として270円が必要。2月5日(水)までに申し込み)。
問合せ:子ども家庭支援課子育て支援係
【電話】3232-0695
■生ごみからたい肥づくりサロン
日時・期間:2月16日(日)午後1時30分~3時
対象:区内在住・在勤の方、20名
内容:ダンボールたい肥や土づくりの情報交換
申込・申請方法:往復はがきか電子メールに「はがき・ファックス等の記入例」のとおり記入し、2月4日(必着)までに問合せ先へ。応募者多数の場合は抽選。問合せ先ホームページ(本紙右二次元コード。【HP】https://www.shinjuku-ecocenter.jp/)からも申し込めます。
会場・場所・問合せ:環境学習情報センター
(〒160-0023 西新宿2-11-4、新宿中央公園内)
【電話】3348-6277【メール】info@shinjuku-ecocenter.jp
■女性しごと応援キャラバンin新宿
日時・期間:2月18日(火)
(1)セミナー…午前10時~12時
(2)個別相談会…午後0時20分~1時25分(1人につき30分)
会場・場所:TKP新宿西口カンファレンスセンター(西新宿1-10-1)
対象:就職活動中の女性、(1)100名、(2)12名
内容:仕事の事情や仕事の特徴の捉え方、求人情報を多角的に見る方法
共催:新宿区
申込・申請方法:1月17日(金)から電話で問合せ先へ。先着順。問合せ先ホームぺージ(本紙右上二次元コード。【HP】https://josei-caravan.jp/)からも申し込めます。託児あり(生後6か月以上の未就学児、先着10名。2月12日(水)正午までに申し込み)。
問合せ:同イベント運営事務局
【電話】6734-1346
■シニア就職1dayトライ面接会in新宿
日時・期間:2月19日(水)正午~午後3時、午後2時~5時(いずれも同じ内容)
会場・場所:新宿エルタワー30階サンスカイルーム(西新宿1-6-1)
対象:55歳以上の求職者、各回40名
共催:新宿区
申込・申請方法:1月17日(金)から電話で問合せ先へ。先着順。同イベントホームページ(本紙右上二次元コード。【HP】https://senior-1day.com)からも申し込めます。
問合せ:同イベント事務局
【電話】6256-9094(月~金曜日午前9時~午後6時)
■新宿いきいき体操講習会
持ち物等詳しくは、参加者に郵送でご案内します。介護予防のミニ講座「ひざ痛対策~ひざが痛む人のためののぼルンおりルンひざラク体操」もあります。
日時・期間:2月19日(水)午後2時~4時
会場・場所:大久保地域センター(大久保2-12-7)
対象:区内在住・在勤の方、30名
申込・申請方法:1月17日(金)~2月5日(水)に電話かファックス(「はがき・ファックス等の記入例」のとおり記入)で問合せ先へ。先着順。
問合せ:地域包括ケア推進課介護予防係
【電話】5273-4568【FAX】6205-5083
<この記事についてアンケートにご協力ください。>