女性の健康支援センターでは、健康測定機器(血圧・血管年齢・体組成・肌年齢等)による健康チェックができるほか、専門の職員が体についての相談を面接・電話でお受けするなど、さまざまなサービスが利用できます。ご自身の健康づくりにお役立てください。予約不要、無料です!
■女性の健康専門相談
産婦人科系の症状や更年期の症状等の悩みを女性の産婦人科医師に個別相談ができます。
日時・申し込み方法等詳しくは、広報新宿や、新宿区ホームページ(本紙右下二次元コード)でご案内しています。
対象:区内在住の女性
内容:
・産婦人科全般…生理や妊娠、産後の体調など女性ならではの不調
・更年期専門…更年期ならではの悩み
・不妊専門…不妊の悩み
※ピア・カウンセラーが気持ちに寄り添いながらお話を伺う、不妊ピア(不妊経験者)・カウンセラーによる相談もあります。
■女性のための健康セミナー
女性特有の病気や健康づくりに関するセミナーを開催しています。
新宿区ホームページ(本紙右二次元コード)から申し込めます。現在は、下記のテーマのセミナーをオンラインで視聴できます。
・「もっと痩せなきゃと思っていませんか?将来のための動けるカラダ作り」
・「更年期のからだ、セルフケア」
○今後もさまざまなテーマで開催
思春期〜老年期のさまざまな世代の女性に興味をもっていただけるようなテーマで開催していきます。
■体験・測定・情報コーナー
予約不要・無料で体組成・血圧・血管年齢・肌年齢等が計測できます。
また、乳房モデルでの乳がん等のしこり触知体験や、乳がん体験者の会「るぴなす」の紹介もしています。健康に関する情報収集ができる図書コーナーもあります。お気軽にお立ち寄りください。
・男性も利用できます
<この記事についてアンケートにご協力ください。>