文字サイズ
自治体の皆さまへ

講演会 蔦屋重三郎(つたやじゅうざぶろう)と新宿ゆかりの江戸文化人

24/27

東京都新宿区

2025年放送の大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~」(NHK)の主人公である江戸の板元・蔦屋重三郎と、大田南畝等新宿ゆかりの文人、浮世絵師たちの活動や交流について解説します。
日時・期間:3月23日(日)午後2時~4時30分
会場・場所:新宿歴史博物館(四谷三栄町12-16)
講師:小林ふみ子(法政大学教授(本紙写真左))、田辺昌子(浮世絵研究家(本紙写真右))
申込・申請方法:はがきかファックスに「はがき・ファックス等の記入例」のとおり記入し、3月4日(必着)までに問合せ先へ。定員100名程度。応募者多数の場合は抽選し、結果は3月10日(月)以降に全員に郵送でお知らせします。新宿区ホームページ(本紙右二次元コード)からも申し込めます。

■大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」
NHK総合毎週日曜日午後8時ほかで放送中
日本のメディア産業の礎を築いた蔦屋重三郎の生涯を描く、痛快エンターテインメントドラマ!

問合せ:文化観光課文化資源係
(〒160-8484 歌舞伎町1-5-1、第1分庁舎6階)
【電話】5273-4126【FAX】3209-1500

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU