まちや暮らしに関する情報を掲載しています
■次世代育成協議会
日時・期間:2月10日(月)午前10時~12時
会場・場所・申込・申請方法:傍聴を希望する方は当日直接、区役所本庁舎5階大会議室へ。
問合せ:子ども家庭課企画係
【電話】5273-4261
■地域ささえあい活動助成金申請団体を募集
対象団体:区内で活動する福祉団体、町会・自治会、市民活動団体ほか
対象事業:4月1日(火)以降に活動する
・地域福祉の視点が盛り込まれた行事や活動、学習会
・地域での支えあい・助けあい活動
・ふれあい・いきいきサロンの運営ほか
申込・申請方法:事前連絡の上、所定の申請書等を2月20日(木)までに直接、問合せ先へ。申請書等は問合せ先で配布しているほか、問合せ先ホームページ(本紙右二次元コード。【HP】https://www.shinjuku-shakyo.jp/)から取り出せます。
問合せ:区社会福祉協議会法人経営課(高田馬場1-17-20)
【電話】5273-2941
■中学校夜間学級の生徒を募集
義務教育を修了していない方や中学校で十分に学べなかった方向けに、都内7校の公立中学校に夜間学級を開設しています(授業料は無料)。日本語の勉強から始められる日本語学級を設置している学校もあります。入級の相談は随時受け付けています。
対象:国籍を問わず都内在住・在勤の15歳以上
問合せ:葛飾区立双葉中学校夜間学級
【電話】3602-7979(月~金曜日午後2時~9時)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>