講座や催事などに関する情報を掲載しています
■ボードゲームの世界にようこそ!!
日時・期間:2月15日(土)午後1時30分~4時30分(途中入退場自由)
対象:中学生以上
申込・申請方法:当日直接、会場へ。
会場・場所・問合せ:こども図書館(大久保3-1-1、中央図書館内)
【電話】3364-1421
■英語絵本のおはなし会
日時・期間:2月22日(土)午後2時~2時30分
対象:3歳~小学生のお子さん、10名(未就学児は保護者同伴)
申込・申請方法:2月7日(金)から電話または直接、問合せ先へ。先着順。
会場・場所・問合せ:中町図書館(中町25)
【電話】3267-3121
■やさしい絵本から始める親子で英語多読
日時・期間:2月24日(休)午後2時~3時30分
会場・場所:四谷地域センター(内藤町87)
対象:小学生までのお子さんと保護者、6組
内容:講演会とワークショップ
共催:紀伊國屋書店・ヴィアックス共同事業体
協力:NPO法人多言語多読
申込・申請方法:2月20日(木)までに電話または直接、問合せ先へ。応募者多数の場合は抽選。
問合せ:四谷図書館(内藤町87)
【電話】3341-0095
■下落合キッズシネマ
ディズニーアニメ「ダンボ」を上映します。
日時・期間:2月24日(休)午後2時~3時30分
対象:3歳~小学生のお子さんと保護者、30名
申込・申請方法:2月7日(金)から電話または直接、問合せ先へ。先着順。
会場・場所・問合せ:下落合図書館(下落合1-9-8)
【電話】3368-6100
■もぐもぐごっくん講習会
●歯医者さんに聞く!上手に食べられるようになるためのヒント
日時・期間:3月10日(月)午前10時~11時30分
対象:区内在住で4か月~1歳ごろのお子さんの保護者、15名
申込・申請方法:2月7日(金)から電話で問合せ先へ。先着順。新宿区ホームページ(本紙右二次元コード)からも申し込めます。
会場・場所・問合せ:四谷保健センター(四谷三栄町10-16)
【電話】3351-5161
<この記事についてアンケートにご協力ください。>