文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらし

10/23

東京都国立市

■[環境]4月からシャンプー等のボトルを回収します
シャンプー等のボトルを集め、資源化に取り組みます。市で回収するプラスチックごみの削減と資源の有効利用を進め、環境負荷が少ない循環型社会形成の実現をめざします。
回収ボックス設置場所:市役所1階 正面玄関前、北市民プラザ、南市民プラザ、公民館、中央図書館、西福祉館、下谷保(しもやぼ)地域防災センター
回収するもの:シャンプー等のボトル(本体のみ)
※使用済みのボトルは水で軽くすすいで、乾かして出しください。
※メーカーを問わず回収します。
回収しないもの:ポンプやキャップの部分、漂白剤、塩素系の液体が入っているもの、チューブ、スプレー缶

問合せ:ごみ減量課清掃係
【電話】576-2119

■[環境]喫煙マナーアップキャンペーン(雨天中止)
市民、事業者の皆さまと連携し、喫煙マナー啓発品の配布、駅周辺のたばこの吸い殻等の清掃を行います。
日時:4月18日(火)午後5時15分〜6時
場所:JR国立駅、矢川駅、谷保駅

問合せ:ごみ減量課清掃係
【電話】576-2119

■[環境]国立市食品ロス削減推進計画を策定 食品ロスの削減に向けた具体的な取り組みを推進します
「食品ロス」とは、まだ食べられるのに廃棄されている食品のことです。生産・製造・流通・消費において多様な形態で発生しています。令和元年10月に施行された「食品ロスの削減の推進に関する法律」で、区域内の食品ロス削減推進計画を定めることとされ、市では、地域の特性に応じた「国立市食品ロス削減推進計画」を策定し4月1日より施行しました。
同計画に基づき、食品ロス削減への取り組みをより一層進め、持続可能な社会の実現をめざします。

《国立市食品ロス削減推進計画》
目標:令和7年度までに、食品ロスについて、その削減が地域全体で推進されるような基盤づくりを行うとともに、その情報提供や問題提起などの啓発活動に努め、最終的に地域で生活、活動する一人ひとりが食品ロス削減に取り組む当事者となれる状態をめざします。
具体的な施策:
(1)食品ロス削減を推進する基盤づくり
(2)食品性廃棄物の再生利用を含めた取り組みの推進
(3)食品ロス削減の担い手を拡げるための取り組み

問合せ:ごみ減量課清掃係
【電話】576-2119

■[環境]私たち一人ひとりができることから行動しよう 地球温暖化対策の補助制度をご活用ください
市では、「2050年ゼロカーボンシティ宣言」を表明し、地球温暖化対策の推進のために各種補助制度を設けています。詳細は、市ホームページをご覧いただくか、問い合わせ先までお問い合わせください。
※「2050年ゼロカーボンシティ宣言」とは、2050年の温室効果ガス排出量実質ゼロをめざすことを宣言したものです。

《中小企業者の省エネ改修等費用への補助》
省エネ診断結果に基づき導入する省エネに関する設備・機器の改修等を行う市内の中小企業者に対して、費用の一部を補助します。

《住宅用スマートエネルギー関連システム設置費の補助》
市内の住宅に太陽光発電、燃料電池コージェネレーション(エネファーム)、蓄電池、太陽熱利用などの機器を設置する費用の一部を助成します。

《住宅省エネルギー化費用の補助》
市内の住宅に断熱窓の設置、屋根に高日射反射率塗料(遮熱塗料)を塗装する費用の一部を補助します。

《LED照明など省エネ家電への買い換え費用の補助》
家庭の電力消費量を削減するため、古い家電を買い換える費用の一部を補助します。

問合せ:環境政策課環境政策係

■[環境]野良猫も飼い猫も不妊去勢手術に補助金が出ます
市では、野良猫によるトラブルや苦情を減らすため、今年度も猫の不妊去勢手術補助制度を実施します。
補助対象:市内在住・在勤の個人または市内で活動する団体
補助金額:
・市内に生息する野良猫の不妊去勢手術 5,000円
・飼い猫の不妊去勢手術 3,000円
・耳カットのための麻酔 3,000円
※手術費用が補助額を下回る場合は、支払った金額です。
※申請書類や申請方法等は、問い合わせ先で配布している手引きや市ホームページをご覧ください。
※今年度より申請書が変更になりましたので、必ずご確認ください。

問合せ:環境政策課環境政策係

■[環境]大学通り緑地帯の桜の保全 桜守活動のお知らせ
今年の桜の元気度を調べる活動を行います。
日時:4月16日(日)午前9時30分〜正午
場所:一橋大学南門前(一橋大学西側正門から100m南)
共催:環境政策課

主催・問合せ:くにたち桜守
【電話】535-2723

■[防災]防災行政無線の内容を電話で確認
《防災行政無線電話応答サービス》
★確認電話番号(自動音声)
【電話】042-505-7313
※通話料がかかります。

問合せ:防災安全課防災・消防係

市役所
〒186-8501 富士見台2-47-1
【電話】042-576-2111(代)
【FAX】042-576-0264

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU