文字サイズ
自治体の皆さまへ

環境・まちづくり

11/28

東京都日の出町

■台風などの豪雨時に、屋外の流しへ雨水が流れ込んでいませんか?
日の出町では、雨水と汚水(台所やトイレから流れる水)を別々に流す分流式下水道を採用しています。
・雨どいを汚水管につなげて雨水を流してはいけません。
・屋根のない「屋外の流し」など、汚水管につながる場所に雨水が入らないよう、屋外流しへの蓋や栓の設置等にご協力をお願いいたします。
・雨水を汚水管に流すと、道路のマンホールから汚水が溢れるなど、重大な事故につながる危険性があります。汚水をきれいな水へ処理する下水処理場で処理しきれなくなります。また、機器類が浸水してしまうと処理機能が停止し、トイレやお風呂が使えなくなってしまいます。

問合せ:まちづくり課 下水道係
【電話】042-588-5139

■東京都水道局アプリをご利用ください
東京都水道局は、スマートフォンから簡単スピーディーに、水道に関する各種手続きや料金の支払いが可能なアプリをリリースしています。
アプリでは、検針票や過去の利用状況、水道局からのお知らせ等も確認できます。
アプリの詳しい情報や利用方法は、水道局の公式サイトでご確認いただけます。
ぜひ、「東京都水道局アプリ」をご利用ください。

問合せ:まちづくり課 下水道係
【電話】042-588-5139

■循環組合の焼却灰の放射性物質測定結果
東京たま広域資源循環組合は、日の出町内のエコセメント化施設へ搬入する焼却灰(主灰・飛灰・飛灰固化物)の放射性物質濃度、二ツ塚処分場とエコセメント化施設周辺の空間放射線量の測定を行っています。
7月5日〜26日に行った調査結果は、全ての調査で基準値以下でした。
なお、測定した数値は、企画財政課でご覧いただけます。

問合せ:企画財政課 企画係
【電話】042-588-4117

■9月20日〜26日は動物愛護週間です 〜責任と愛情を持って終生飼いましょう〜
この機会に、私たちが飼っている動物や身近にいる動物たちについて、もう一度考えてみましょう。

○犬の散歩はルールを守って
犬の散歩をするときは、犬をリードできちんとつなぎましょう。もし散歩中にオシッコをしてしまったときは、直ぐに水で流し、フンをしたときは家まで持ち帰ることが飼い主の責任です。

○猫の飼育は屋内で
交通事情などを考えると、屋内飼育が望ましいといえます。上下運動ができるよう工夫し、専用トイレ、爪とぎなどを用意することが、屋内飼育のコツです。

問合せ:生活安全安心課 環境リサイクル係
【電話】042-588-5068

■アライグマ・ハクビシン駆除事業の実施
外来生物であるアライグマとハクビシンが、家など農地以外に出没した場合に駆除事業を行っています。
センサーカメラ等での出没個体の確認調査は随時実施し、屋外への箱わな設置は、10月頃に集中的に実施します。なお、箱わな設置場所の土地の所有者の方は、設置期間中の見回りと、わなが作動した際町や業者への連絡をお願いします。
その他:箱わな設置は、センサーカメラの映像等で出没が確認された場合に行います。
※農作物の被害は産業観光課にご相談ください。

問合せ:生活安全安心課 環境リサイクル係
【電話】042-588-5068(平日午前8時30分〜午後5時)

■令和4年度 地籍調査成果の閲覧
令和4年度に実施した大久野字細尾地区の調査成果の閲覧を行います。
日時:9月27日(水)〜10月16日(月)の平日 午前9時〜午後4時(正午〜午後1時除く)
場所:役場1階多目的室(北側)

問合せ:まちづくり課 都市計画係
【電話】042-588-5114

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU