文字サイズ
自治体の皆さまへ

ひのでトピックス

27/28

東京都日の出町

■「梅ヶ谷トンネル開通感謝イベント」を開催しました
さる、4月13日(土)ひので肝要の里において、町主催による「梅ヶ谷トンネル開通感謝イベント」を、関係者をお招きして開催いたしました。梅ヶ谷トンネルが開通されましたこと、改めて関係者の皆様の長年にわたるご尽力・ご協力の賜物と深く感謝いたします。
イベントでは梅ケ谷トンネルのバス見学や同時開催の商工会肝要まつりによるキッチンカーの出店もあり充実したものとなりました。

問合せ:建設課 工務係
【電話】042-588-4104

■日の出町更生保護女性会 長きに渡りご尽力いただきありがとうございました
日の出町更生保護女性会は平成8年に発足し、社会を明るくする運動、産業まつりへの参加等、更生保護に根ざした活動を28年間続け、令和6年3月29日の総会を持ちまして、解散いたしました。

日の出町更生保護女性会よりご寄附を受け取りました
福祉振興寄附 15万円
いただいた寄附金は有効に活用させていただきます。

問合せ:総務課 広報・デジタル推進係
【電話】042-588-4116

■オオキンケイギクに注意してください
特定外来生物のオオキンケイギクは、繁殖力が強く、在来植物の生育に大きな影響を与える可能性があります。5月から6月ごろに鮮やかな黄色のコスモスに似た花が咲き、土手や空き地で多くみられます。
日の出町内でも繁殖が確認されておりますので、ご家庭の庭など所有地などで繁茂している場合は、出来るだけ駆除するようにお願いいたします。茎や根が残っていると、翌年に花を咲かせますので、駆除の際は、スコップで周囲の土ごと掘り返し、根本から除去すると効果的です。

問合せ:生活安全安心課 環境リサイクル係
【電話】042-588-5068

◆町の情報発信中!
是非チェックしてね♪
・日の出町YouTubeチャンネル
・日の出町公式X(旧ツイッター)
※二次元コードは本紙裏表紙をご覧ください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU