文字サイズ
自治体の皆さまへ

福祉とけんこう

9/28

東京都日の出町

■「日の出 本人ミーティング」開催します
参加者募集中。気軽にご参加ください。毎月1回、開催しています。
日時:5月14日(火) 午後2時〜3時
場所:役場1階 多目的室
対象:認知症の診断がある人・診断は無いが物忘れが進行していると医師より言われた人
内容:これからの生活に前を向いて生きていきたい。そんな思いを楽しく本音で語り合いましょう。
申込:初めて参加される方は、事前にご連絡をお願いします。(平日午前9時〜午後5時)

問合せ:いきいき健康課 高齢支援係
【電話】042-588-5368

■認知症勉強会「自宅で安心して生活を続けるためのヒント」
安心して在宅生活を続けることが出来るようにコミュニケーションやちょっとした工夫などのお話を伺います。
日時:5月27日(月) 午後1時30分〜3時
講師:公立阿伎留医療センター認知症看護認定看護師 宮林佐知氏
場所:役場3階 第1・2会議室
対象:テーマに関心がある方どなたでも
定員:40人(応募者多数の場合は、日の出町在住在勤の方優先)
申込:電話5月1日(水)〜23日(木)(平日午前9時〜午後5時)

問合せ:いきいき健康課 高齢支援係
【電話】042-588-5368

■障害者(児)くらし相談会
障がい福祉の知識と、経験を持つ相談員が、親身になって、くらしの中の悩みを軽減するための相談会を行います。相談を希望する方は、予約が必要です。
日時:6月13日(木) 午前10〜正午
予約制(申込期限5月31日)
場所:日の出町役場 地下会議室
対象:障がい者ご本人、およびご家族
相談員:
・知的障害者相談員 沖紀子氏
・身体障害者相談員 古家しげみ氏

問合せ・申込先:福祉課 地域支援係
【電話】042-588-4112

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU