■令和7年 日の出町二十歳(はたち)を祝う会
令和7年日の出町二十歳(はたち)を祝う会は以下のとおり実施する予定です。該当者の方には11月中旬より案内状を送付します。
現在は町外にお住まいでも、以前に日の出町に住んでいれば出席が可能です。希望される方は二次元コードから電子申請での申込をお願いします。
※二次元コードは本紙12ページをご覧ください。
日時:令和7年1月13日(月・祝) 午前11時開式(受付開始:午前10時〜)
※式典の所要時間は40分程度を予定しております。
※広報用の写真の撮影を予定しております。不都合のある方は事前にお申し出ください。
※受付開始時間から開式時間までの間、会場後方に立て看板をご用意しておりますのでご自由に記念写真をお撮りください。
場所:イオンモール日の出 2階 イオンホール
対象:平成16年4月2日〜平成17年4月1日生まれの方
その他:式典中に風紀を乱すような行為があった場合は、退席していただくことがあります。
問合せ:文化スポーツ課 社会教育係
【電話】042-588-5794
■三多摩は一つなり交流事業(東京たま広域資源循環組合補助事業)
三多摩のごみを受け入れている日の出町民と、ごみを搬入する25市1町の住民が、ごみ処理施設の見学や文化・スポーツなどを通じ交流し、相互理解を深める目的で実施しています。
○野川クリーンセンターおよび江戸東京たてもの園見学
主催:小金井市
日時:10月12日(土) 午前10時〜午後6時30分
行程:役場→二ツ塚処分場車窓見学→小金井市野川クリーンセンター見学→江戸東京たてもの園見学→東京農工大学科学博物館見学→役場着
対象:小学生以上の町内在住の方(中学生以下は保護者同伴)
定員:30人
費用:無料
申込:往復はがき又は電子申請 9月13日(金)必着(同時に5人まで申込可)
・定員を超えた場合は、初参加者優先で参加回数を考慮し抽選
・結果は9月20日(金)までに連絡
※交通事情により、終了時刻が前後する場合があります。
※途中参加・途中離脱はできません。
※当選された方は、いただいた個人情報(連絡先)で保険に加入します。
※往復はがきの書き方は本紙12ページをご覧ください。
問合せ:企画財政課 企画係
【電話】042-588-4117
■青少年健全育成会事業「親子イモ掘り」
主催:日の出町青少年健全育成会
秋の収穫を楽しむイベントを開催します。
日程:10月20日(日) 午前10時〜正午
集合時間:
・大久野小区域…受付午前9時40分(開会午前10時)
・平井小区域…受付午前10時20分(開会午前10時40分)
・本宿小区域…受付午前10時50分(開会午前11時10分)
※お住まいの地区によって集合時間が異なります。
集合場所:役場正面 町民広場
対象:町内在住の幼児および小中学生を中心にした家族
※但し、面倒を見てくれる他の参加者の大人がいれば子どもだけの参加も可能です。参加申込書にはその大人の方の氏名をご記入ください。
定員:各回定員80人
※申込多数の場合は抽選
費用:
・大人一人 300円
・子ども一人(中学生以下) 200円
申込締切:9月24日(火)
申込:【FAX】597-6698・電子申請・【メール】bunka@town.hinode.tokyo.jp
・電子申請でのお申込みは、二次元コードからwebにアクセス
※二次元コードは本紙13ページをご覧ください。
申込時必要事項:(1)氏名・ふりがな/(2)住所/(3)年齢(4)電話番号/(5)学校名・学年(6)参加区域
申込・問合せ:文化スポーツ課 社会教育係
【電話】042-588-5794
■おしゃべりの会 たんぽぽ
主催:日の出町手をつなぐ親の会
お子さんの心身の発達のことで心配なことや、困っていることなど、何でも気軽に話せるおしゃべりの会です。
悩んでいるほどではないけれど、誰かに話しを聞いてほしいという方も、どなたでも参加できます。(お父さんも大歓迎)
日時:毎月第2日曜日 午後1時〜3時
※お好きな時間に参加可能
場所:レモンの家(平井)
参加費:無料
申込:不要
問合せ:日の出町手をつなぐ親の会
【電話】090-9377-5640(沖)
■つきぼら参加者募集中です
〜どなたでも気軽にご参加いただけます〜
主催:日の出町社会福祉協議会
毎月1回、ごみ拾いのボランティア活動をしていますが9月は熱中症対策のため、福祉施設をお借りして使用済みの切手整理をおこないます。(ごみ拾いはしません)「つきぼら」に一緒に参加しませんか? 事前申込みは不要です。直接現地に集合してください。
日時:9月19日(木) 午前10時〜11時
場所:社会福祉法人太陽福祉協会 日の出太陽の家(日の出町平井716-1)
持物:はさみ
費用:無料
問合せ:日の出町社会福祉協議会
【電話】042-597-6187
<この記事についてアンケートにご協力ください。>