文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベントひろば「スポーツ」(スポーツ教室)

50/63

東京都杉並区

■アルティメット体験教室
日時:11月11日(土)・19日(日)午後3時~4時・4~5時
場所:松ノ木運動場
対象:小学生以上の方
定員:各30名(申込順)
費用:各1000円

申込み・問合せ:電話または直接、各実施日7日前から松ノ木運動場(松ノ木1-3-22)
【電話】3311-7410
その他:当日参加可

■シニア・アーチェリー教室
日時:11月12日~6年1月28日の毎月第2・4日曜日、午前9時30分~正午(計6回)
場所:TAC杉並区上井草スポーツセンター(上井草3-34-1)
対象:区内在住・在勤で60~79歳の方
定員:10名(申込順)
申込み:Eメール(記入例)に性別・利き手も書いて、10月26日までに区アーチェリー協会・井口
【電子メール】yoshinoigu@pony.ocn.ne.jp

問合せ:井口
【電話】090-2416-8379(午後6時~9時)
その他:上履き持参。用具の貸し出しあり

■東京スクエアダンスクラブ 無料体験会・初心者講習会
日時:11月18日~6年3月9日の土曜日、午後1時30分~4時(12月30日、6年1月6日を除く。計15回)
場所:方南会館(和泉4-42-5)
講師:日本スクエアダンス協会会長・沖吉和祐、大崎和代
対象:小学生以上の方
定員:10名(先着順)
費用:5000円

問合せ:若松
【電話】3313-6017
その他:11月4日(土)・11日(土)に無料体験会を実施

■はじめよう!ユニバーサルスポーツ「ウオーキング・フットボール教室」
障害の有無に関係なく一緒に楽しく運動する教室です。
日時:11月26日(日)午前11時~午後1時
場所:高円寺みんなの体育館(高円寺南2-36-31)
講師:日本ウオーキング・フットボール連盟
対象:区内在住の方、区内在住・在勤・在学で簡単な指示の下集団行動ができる障害のある方(小学生以下は保護者同伴)
定員:30名(先着順)

問合せ:杉並区スポーツ振興財団
【電話】5305-6161
その他:上履き持参。配慮が必要な方は要連絡(実施日前日・当日は高円寺みんなの体育館【電話】3312-0313)

■スマイルサッカー教室
障害の有無に関係なくみんなで楽しく運動する教室です。
日時:11月30日(木)午後5時30分~6時40分
場所:TAC杉並区上井草スポーツセンター(上井草3-34-1)
講師:FC東京普及部コーチ
対象:区内在住・在勤(保護者)・在学の小学生、走ることができる障害児
定員:30名(申込順)
費用:690円
申込み:TAC杉並区上井草スポーツセンターホームページで、10月22日午前9時から申し込み

問合せ:同センター
【電話】3390-5707

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU