文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ぽけっと「講演・講座」

52/57

東京都杉並区

・区の後援・その他の催し・講座など
・申し込みは、各団体へ

■認知症サポーター養成講座
(1)11月28日(火)午後1時30分〜3時
(2)12月16日(土)午前10時〜11時30分
(1)ゆうゆう下井草館
(2)コミュニティふらっと成田
キャラバン・メイト
区内在住・在勤の方
各20名(申込順)

申込み・問合せ:電話で、
(1)ケア24下井草【電話】5303-5341
(2)ケア24成田【電話】5307-3822
認知症サポーターの証し

■「オレンジリング」を差し上げます早めの準備!直前に慌てないための確定申告説明会
12月4日(月)午前10時〜11時30分
杉並青色申告会(阿佐谷南3丁目)
区内在住・在勤の個人事業主
20名(申込順)

申込み・問合せ:電話で、12月1日までに杉並青色申告会
【電話】3393-2831
長寿応援対象事業

■税理士と社労士2人の専門家による経営計画作成
12月6日(水)午前9時30分~11時30分
産業商工会館
区内在住・在勤の方
20名(申込順)
2000円

申込み・問合せ:電話で、12月1日までに杉並法人会
【電話】3312-0912

■善福寺公園上の池 冬の樹木観察会
12月8日(金)午前10時〜正午(荒天中止)
集合善福寺公園上の池ボート乗り場前
樹木医・田口文昭ほか
区内在住・在勤・在学の方
15名(申込順)
500円(小学生以下無料)

申込み・問合せ:電話・ファクス(イベントひろば「記入例」)で、12月1日までにNPO法人杉並環境カウンセラー協議会
【電話・FAX】3392-0606
長寿応援対象事業

■理学療法士によるシニア向け!コンディショニングセミナー
12月9日(土)午後2時〜4時
山中整形外科内科クリニック(西荻南2丁目)
理学療法士・尾﨑智之
区内在住・在勤・在学の50歳以上で、30〜40分座位ができる方
10名(申込順)

申込み・問合せ:電話で、12月6日までに山中整形外科内科クリニックリハビリテーション科・藤田
【電話】3335-5080

■大切な人を自死で亡くした人のためのグリーフフラワーアレンジメント
12月12日(火)午前10時30分〜正午
高井戸地域区民センター
サロン・ド・スリール主宰 宇田川美幸
6名(申込順)
2000円
申込み:自殺予防団体「風のとびら」ホームページから申し込み

問合せ:同団体
【電話】080-4611-6971

■歴史講演会「日本野球史と近代杉並」
12月16日(土)午後1時30分〜3時30分
阿佐谷地域区民センター
郷土博物館学芸員
80名(先着順)
500円

問合せ:杉並郷土史会・幸田
【電話】090-2436-1962

■文化講座「トルコの歴史と世界遺産」
12月17日(日)午後2時〜4時
阿佐谷地域区民センター
世界遺産アカデミー認定講師・友野智子
区内在住・在勤・在学の方ほか
80名(申込順)
1000円(17歳以下無料)
申込み:Eメール(イベントひろば「記入例」)で、12月1日までに異文化アカデミー
【電子メール】ibunkaac@gmail.com

問合せ:同団体・山田
【電話】080-5090-7340

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU