文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報ぽけっと「講演・講座」

57/61

東京都杉並区

・区の後援・その他の催し・講座など
・申し込みは、各団体へ

■〔家庭教育講座〕知って得する! 子どもに寄り添う「肝心かなめ」
6年1月13日(土)午前10時〜午後0時30分
西荻地域区民センター
日本冒険遊び場づくり協会代表・関戸博樹
区内在住・在勤の方ほか
50名(申込順)
申込み:申し込みフォーム(区ホームページ同講座案内にリンクあり)から申し込み

問合せ:NPO法人杉並冒険あそびの会・伊藤
【電話】090-9137-5178

■認知症サポーター養成講座
6年1月17日(水)午後1時30分〜3時
方南二丁目福祉施設(方南2丁目)
キャラバン・メイト
区内在住・在勤の方
12名(申込順)

申込み・問合せ:電話で、ケア24方南
【電話】5929-2751
認知症サポーターの証し「オレンジリング」を差し上げます

■歴史講演会「佐久間象山『望岳賦』碑と妙法寺新参詣道」
6年1月20日(土)午後1時30分〜3時30分
阿佐谷地域区民センター
杉並郷土史会会長・寺田史朗
80名(先着順)
500円

問合せ:杉並郷土史会・幸田
【電話】090-2436-1962

■シルバー人材センター 保育のしごとセミナー
6年1月25日(木)午後1時30分〜4時
同センター(阿佐谷南1丁目)
ニチイ学館専門講師・伊野直美
区内在住で60歳以上の方
15名(申込順)

申込み・問合せ:電話で、12月27日までに同センター
【電話】3317-2217(月〜金曜日午前9時〜午後5時〔12月29日〜6年1月3日、祝日を除く〕)

■河北健康教室「心臓病のお話」
6年1月27日(土)午後2時〜3時
阿佐谷地域区民センター
河北総合病院院長・杉村洋一
80名(申込順)

申込み・問合せ:電話で、6年1月26日までに河北医療財団広報課
【電話】3339-5724(月〜金曜日午前10時〜午後5時〔12月30日〜6年1月3日、祝日を除く〕)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU