文字サイズ
自治体の皆さまへ

防災まちづくりフェア

67/69

東京都杉並区

■防災・減災の知識を深め、災害に備えよう!
災害から命を守り、財産を守り、生活を守る。そのためにできることを、今から考えてみませんか。

日時:1月24日(水)・25日(木)午前10時~午後4時
場所:区役所1階ロビー・2階区民ギャラリー

◆1階ロビー
▽パネル展示
・地震時の備えや防災とボランティア週間ほか(杉並消防署)
・災害時の救助・救援活動ほか(杉並・荻窪・高井戸警察署)
・防災用品などのあっせん品、感震ブレーカー設置支援ほか(防災課)
・狭あい道路整備事業(狭あい道路整備課)
・区公式電子地図サービス「すぎナビ」(土木管理課)
・耐震化・不燃化、ブロック塀などの安全対策助成事業ほか(耐震・不燃化担当)

▽耐震・ブロック塀の無料相談会(耐震・不燃化担当)
建物の耐震診断・耐震改修、ブロック塀の安全性などについて相談できます。図面・現況写真などを持参してください。

◆2階区民ギャラリー
阪神・淡路大震災、熊本地震の写真展示(耐震・不燃化担当)

■耐震化・不燃化を支援します!~区の助成制度
◇耐震化に関する助成
昭和56年5月以前に建てられた建物を対象に、耐震診断・耐震改修などの費用を助成しています。また、昭和56年6月~平成12年5月に建てられた木造住宅の耐震化にも、助成制度があります。

問合せ:市街地整備課耐震改修担当

◇ブロック塀等安全対策支援助成
道路沿いにある危険なブロック塀などを対象に、塀の撤去工事費用・撤去後の軽量フェンスなどの新設費用の一部を助成しています。

問合せ:市街地整備課耐震改修担当

◇不燃化に関する助成
発災時に延焼被害の恐れがある木造住宅密集地域の中で特に重点的・集中的に不燃化を進める必要がある地域を対象に、老朽建築物の除却・建て替え費用を助成しています。また、それ以外の一部木造住宅密集地域や震災救援所(区立小中学校)周辺などに耐火性能の高い建築物を建てる場合に、建築費用を助成しています。

問合せ:市街地整備課不燃化推進係

なみすけ「もしものときに備えよう!」

■「いざ」というときに備えて!~区の防災情報
◇杉並区防災マップ(防災地図)
震災救援所・給水拠点を記載しています。防災課(区役所西棟6階)で配布しているほか、区ホームページでもご覧になれます。日本語版以外に、英語・タガログ語・ベトナム語・ネパール語・韓国語・中国語(簡体字・繫体字)版があります。

問合せ:防災課

◇区公式電子地図サービス「すぎナビ」
土砂災害ハザードマップなどの防災地図のほか、公共施設・都市計画・道路情報などをパソコンやスマートフォンで簡単に収集できます。災害時は、避難所の開設状況・河川水位などをご覧になれます。

問合せ:土木管理課、防災課

◇杉並区(地震・水防情報等)X(旧Twitter)@suginami_tokyo
発災時における被災者への支援情報や、その他災害に関連した区の取り組みなどの情報を、リアルタイムで発信しています。

問合せ:広報課

◇防災・防犯情報メール配信サービス
災害時または災害発生の恐れがある場合に、区から緊急のお知らせを配信します。また、防災行政無線の放送内容の確認もできます。登録は、防災課へ空メールを送信してください。
【電子メール】t.sss@sgnm.lisaplusk.jp

問合せ:防災課

問合せ:市街地整備課耐震改修担当

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU