■6年度国民健康保険料の料率が決まりました
国民健康保険料は前年の所得が確定する6月中旬に決定し、各世帯に保険料額通知書を発送します。6年度の保険料を、6月~7年3月の10回でお支払いいただくよう計算して通知します。
※1.未就学児(7年3月31日時点で6歳以下の子ども)は半額。
※2.賦課標準額…前年の総所得金額等-住民税の基礎控除額(43万円)。
年間保険料…医療分+後期高齢者支援金分+介護分
◇他の保険が適用された方へ
勤務先の保険に加入するなど他の保険が適用された方は、国民健康保険の脱退手続きが必要です。新しい保険に加入していることが分かる保険証などと国民健康保険証を持参の上、国保年金課国保資格係(区役所東棟2階)・区民事務所で手続きをしてください。
来庁できない場合は、人数分の新しい保険証の写しと国民健康保険証を同係へ郵送してください。
◇所得の申告はお済みですか
前年の所得の申告がない場合、保険料の確定・減額の判定ができません。確定申告・住民税の申告が済んでいない方は、早めの申告をお願いします。
問合せ:国保年金課国保資格係
【電話】5307-0641
■保険料の納付をお忘れなく
◇口座振替をご利用ください
保険料の納付には、納め忘れのない口座振替をご利用ください。国保年金課国保収納係(区役所東棟2階)・区民事務所で手続きできます。郵送での手続きを希望する方は、同係にご連絡ください。
また、パソコン・スマートフォンなどを使ったWeb口座振替受付サービス(24時間)からも、口座振替の申し込みができます。区役所・金融機関に出向かず書類の記入や届出印が不要で、手数料もかかりません。
◇納付書での納付
銀行などの金融機関(ゆうちょ銀行・郵便局を含む)・コンビニエンスストア(30万円を超える納付書は不可)・国保年金課国保収納係・区民事務所で納付できます。また、スマートフォン決済アプリを使うことで、キャッシュレス納付もできます。
■ご相談ください
倒産・失業など、やむを得ない事情で保険料を納めることが困難な方は、国保年金課国保収納係へご相談ください。
問合せ:国保年金課国保収納係
【電話】5307-0374
<この記事についてアンケートにご協力ください。>