文字サイズ
自治体の皆さまへ

頼れる地域の相談役「民生委員・児童委員」パネル展示

17/46

東京都杉並区

■民生委員・児童委員の活動が分かります!
民生委員・児童委員は、厚生労働大臣から委嘱された無報酬のボランティアです。社会福祉全般にわたる地域の身近な相談役として活動しています。5月12日(日)の「民生委員・児童委員の日」に合わせ、日頃の活動を紹介するパネル展を開催します。

日時:5月7日(火)・8日(水)午前10時~午後4時
場所:区役所1階ロビー
内容:
・活動紹介のパネル展示
・「ミンジーラリー」クイズに答えて景品をゲット!(数量限定)
・なみすけの登場(午前11時10分~11時20分・午後2時10分〜2時20分)

区では、約400名の民生委員・児童委員が活動しています。相談内容に応じて関係機関への橋渡しをするほか、高齢者世帯見守り事業などに協力をしています。また、主に子ども・子育てに関する支援活動を専門に行う主任児童委員もいます。相談の中で知り得た情報は守られますので、安心してご相談ください。
相談のある方は、杉並区民生委員児童委員事務局(保健福祉部管理課地域福祉係内)へご連絡ください。必要に応じて、担当地域の民生委員・児童委員の紹介、関係機関の案内などを行います。

◇民生委員・児童委員は地域の身近な相談役です
・高齢世帯で近くに相談できる人がいない…
・子どもや子育てのことで困っている…
・車いすを借りたい…

問合せ:保健福祉部管理課地域福祉係

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU