文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集「すぎなみビト」(1)

2/65

東京都杉並区



■プロフィール
◇城石豊(しろいし・ゆたか)
保護司歴5年。地域で寝具店を営みながら活動に従事。担当は杉並分区

◇最上惠子(もがみ・けいこ)
保護司歴23年。3年より杉並区保護司会の会長を務める。担当は荻窪分区
平尾良和(ひらお・よしかず)
保護司歴15年。会社を定年退職した後に活動開始。現在杉並区保護司会副会長。担当は高井戸分区

■保護司とは?
犯罪・非行をした人が再び罪を犯すことがないよう、その立ち直りを地域で支えるボランティアです。
地域の事情に詳しい方が、法務大臣から委嘱を受け、保護観察官(更生保護に関する専門的な知識に基づいて、保護観察などに当たる国家公務員)などと協力し、更生保護・犯罪防止活動を行っています。区内には79名(警察官保護司3名を含む。6月時点)の保護司が在籍しています。

■犯罪・非行をした人たちと向き合う保護司
Q:保護司とは、どのような役割を担う立場なのでしょうか?
平尾:保護司は、保護司法に基づいて法務大臣より委嘱を受けた非常勤の国家公務員であり、ボランティアで活動を行っています。主な役割は、犯罪・非行を犯した人たちをケアし、立ち直りをサポートすること。いわゆる「保護観察」です。少年院や刑務所から仮退院・仮釈放された人、あるいは執行猶予などで保護観察処分を受けた人が対象で、月2回ほどのペースで面接を重ね、どのような暮らしをしているのかなど話を聞きながら、時には助言もしつつ、立ち直りを支えていきます。

城石:さらに、「生活環境調整」という役割もあり、出所したときに生活する場所:身元引受人の状況を確認し、更生と社会復帰にふさわしい生活環境であるかを判断します。どのような生活を送ることになるのか見極める大切な役割です。

Q:対象者との面接は具体的にどのような流れで進むのでしょうか?
最上:対象者は出所後まず保護観察所に出頭し、後日保護司と対面します。以前は保護司の自宅に来てもらうケースが多かったのですが、昨今は「地域の中で」という風潮もあり、区の施設の面接室で行うことも増えています。状況によって、私たちが対象者の自宅を訪ねる場合もあります。

城石:初めての面接では、事前にあらゆる情報が手元に送られてきます。彼らの生い立ち・犯罪歴・身体的な特徴など全てです。ところがその中に本人の写真はありません。ですから、会うまではどんな顔をしているのか分からないんです。

Q:初めて会うときはどのような気持ちで臨むのですか?
平尾:私は少年を担当する機会が多いのですが、送られてきた情報から、それまで悪いことをしてきた過去を知っている。でも自宅に来てもらって初めて顔を合わせて話してみると、ほとんどが普通の子だと感じます。そして、ありのままの本人と向き合って話をしていきます。彼らの声に耳を傾けていると、やはり家庭環境や友人関係に問題があることが多いのも事実です。

城石:私は自営業で日頃からさまざまなお客さんと会話しているので、同じような感覚でたわいない会話から始めるようにしています。「住まいはどんなお部屋ですか?」「日当たりはいいですか?」など、本当にたわいないことです。相手にとってマイナスになる言い方はせず、先入観を持たない。初対面では特にこれらを心がけています。

最上:彼らは確かに犯罪を犯したけれど、それを一度置いて付き合うことが大切で、その人のいいところも引き出してあげたいし、考え方も整理してあげたいと思うんです。必ず幸せになってほしいという気持ちがいつもある。
かつて担当した女性に、「私はあなたに幸せになってほしいのよ」と伝えたとき、「幸せになれるでしょうか」と泣いて…。そのときの言葉はずっと印象に残っています。

Q:会話をしていく中でどのようなことを強く感じますか?
平尾:非行を犯した少年たちの中には、たとえば「約束の時間を守る」といった社会の基本的なルールを理解していない子が多いと感じます。私たちが意識もしないような当たり前のことが、彼らにとってはいかに難しく、更生する上でいかに大切かということを、強く思い知らされます。

最上:常識的な考え方を持てる、なんでもない会話ができるって、意外と難しいことなんですよね。それができるようになることは更生の一つの証しでもあります。

城石:薬物で犯罪を犯した人は、周囲に同じような人しかいない環境で生きてきた人がとても多く、一般的な社会を本当に知らなくて、「なんでもない会話」というものをしてきていないんです。そんな彼らと面接を重ねていると、職場での出来事や日々の暮らしのなんでもないことを一生懸命しゃべってくれる。ある意味で「普通になろう」と、本人も必死にもがいているのだなと感じます。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU