文字サイズ
自治体の皆さまへ

あなたの声×区長の声

51/52

東京都杉並区

区民の皆さんからいただいた声に、区長がお答えします。

■今回のテーマは…ふるさと納税
◇区民の皆さんからの声
ふるさと納税により住民税が他自治体に流出しているとのことですが、返礼品拡充の予定はありますか。
※実際の声を一部編集しています。

◇ご意見ありがとうございます
ご心配の通り、6年度の区の住民税は、ふるさと納税により約53億3000万円の減収となりました。住民税は区民の皆さんの暮らしを守るために使われますので、この減収は区民の皆さんの心配事に直結します。例えば、ごみの回収などにかかる費用は年間約60億円です。昨年、私は区民との対話集会でこのテーマを扱い、たくさんのアイデアをいただきました。その一つは、ふるさと納税のことを未来の納税者である子どもたちに知ってほしい、家庭で話し合ってほしいというものでした。そこで「知ってびっくり!ふるさと納税」という漫画冊子を作成し、啓発活動に努めています。また制度がある以上、ただ座して待つわけにはいかないのでは、というご意見も多くいただいています。
区では、「健全な寄付文化の醸成」を目指す姿勢を堅持しつつ、区の魅力発信や地域経済の活性化につながる返礼品の拡充に取り組むことにしました。その企画内容については、区民や区内事業者の皆さんの知恵やアイデアを生かしながら作り上げていきます。

杉並区長 岸本 聡子

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU