◆認知症のリスクを減らそう~希望をもって自分らしく暮らし続けるために
日時:3月10日(月)午後2時~4時
場所:区役所第4会議室(中棟6階)
講師:認知症介護研究・研修東京センター作業療法士 花田健二
対象:区内在住・在勤の方
定員:80名(申込順)
申込み:電話で、荻窪保健センター
◆男性料理教室(入門編)
日時:3月11日(火)午前10時~午後1時
場所:同センター
内容:メニュー…赤飯、豆腐の肉巻き、菜の花サラダ、プリン
講師:管理栄養士・中村直美
対象:区内在住・在勤の男性
定員:8名(申込順)
費用:700円
申込み:電話で、2月17日~3月3日に同センター
その他:エプロン・三角巾・布巾持参
企画…荻窪・上井草健康づくり自主グループ
◆栄養満点サロン
管理栄養士・栄養士が健康的な食生活のヒントと簡単にできる料理を紹介します。
日時:下表のとおり
対象:区内在住の65歳以上で当日に介助の必要がない方
申込み:電話で、荻窪保健センター
その他:お持ちの方は、はつらつ手帳持参。長寿応援対象事業
▽いずれも
問合せ:荻窪保健センター
(荻窪5-20-1【電話】3391-0015)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>