文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベント~講座・公演

27/34

東京都東村山市

■第17回多摩六都ヤングライブフェスティバル(FUJIMI ROCK)
多摩六都(東村山市・小平市・清瀬市・東久留米市・西東京市)の青少年で構成するバンドが一堂に会し、日頃の練習の成果を発表します。
日時:2月11日(祝)午前10時開演(午前9時30分開場)
場所:富士見文化センター(富士見町5-4-51)
主催:多摩北部都市広域行政圏協議会、多摩六都ヤングライブフェスティバル実行委員会
※詳細はHP又は社会教育課(いきいきプラザ4階)で配布するチラシやプログラムをご覧ください。

問合せ:社会教育課

■東村山考古学講演会「縄文時代の食料事情」第2回下宅部遺跡の土器炭化植物遺体からみた縄文時代の植物利用
縄文土器の内面に付着した種実や球根、繊維、カゴ等の分析結果から、土器を用いて植物がどのように利用されていたのかを解説します。
日時:2月18日(日)午後2時~4時
場所:ふるさと歴史館(諏訪町1-6-3)
定員:先着80名
費用:200円(資料代)
講師:佐々木由香氏(金沢大学古代文明・文化資源学研究所特任准教授)
申込み:2月3日(土)午前9時30分からHPの申し込みフォーム又は電話でふるさと歴史館(【電話】396-3800)へ

問合せ:ふるさと歴史館
【電話】396-3800

■市民カレッジ 書くのは楽しい!~いろんな日本語を書いてみよう~
「日本語はそれなりに話せるけど、うまく書けない」と思う外国人のかたのために、日本語の書き方を楽しく学べる場を作りました。
ひらがなやカタカナ、漢字の書き方を学んだ後、自分の好きな文字や絵を書くことで、楽しく日本語の書き方を学びます。
日時:3月2日(土)午前10時~正午
場所:中央公民館(本町2-33-2)
対象:市内在住・在勤・在学の外国につながりのあるかた、先着20名
講師:菅香氏(書道講師)
申込み:電話又はEメールに必要事項を明記し、2月5日(月)~22日(木)に市民相談・交流課(【メール】sodankoryu@m01.city.higashimurayama.tokyo.jp)へ

問合せ:市民相談・交流課

■市民講座「家族社会学」
時代の変化とともに求められてきた父親の子育て参加や結婚観、共働き夫婦の対等性について学びます。
日時・内容:
・3月2日(土)午後2時~4時…元祖イクメンと現代のイクメン
・3月13日(水)午後7時~9時…結婚観と共働き夫婦の対等性
場所:中央公民館
対象:市内在住・在勤・在学のかた、30名 ※応募者多数の場合は抽選
講師:庭野晃子氏(白梅学園大学准教授)
持ち物:筆記用具、飲み物
託児:満1歳~就学前の乳幼児、先着2名(要予約、おやつ・飲み物等持参)
申込み:電子申請又は往復はがきに必要事項と特記事項を明記し、2月20日(必着)までに中央公民館(〒189-0014本町2-33-2)へ
特記事項:年齢、託児希望のかたは幼児名(ふりがな)・年齢

問合せ:中央公民館
【電話】395-7511

■東村山土曜寄席in富士見
公民館では「笑顔つながる東村山」を目指して、文化庁「次代の文化を創造する新進芸術家育成事業」による土曜寄席を開催しています。
日時:3月9日(土)午後2時開演(30分前から開場)
場所:富士見公民館(富士見町5-4-51)
入場料:1,000円(全席指定)
出演者:春風亭昇也ほか
チケット販売:2月6日(火)午前9時から各公民館窓口で販売
※中央公民館のみ2月7日(水)午前9時から電話予約を受け付けます。
託児:1歳から就学前の幼児、先着2名 ※2月28日(水)までに要予約、おやつ・飲み物等持参
主催・制作:公益社団法人落語芸術協会
協力:東村山市教育委員会

問合せ:中央公民館
【電話】395-7511

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU