■市民講座「少子高齢化とこれからの社会」
世代間交流の例や地域の地理等、さまざまな角度から人口減少や少子高齢化について学習し、これからの社会で何が出来るか、どのようによりよく生きるかを考えます。
日時:3月5日(水)・11日(火)・14日(金)・19日(水) 午前10時~正午 ※全4回の連続講座です。
場所:中央公民館
対象:市内在住・在勤・在学のかた、30名 ※応募者多数の場合は抽選
講師:森山千賀子氏(白梅学園大学教授)ほか
託児:満1歳~就学前の幼児4名(要予約、おやつ・飲み物等持参)
申込み:上記コードからHPの申し込みフォーム又は往復はがき(1人1枚)に講座名「少子高齢化とこれからの社会」・住所・氏名(ふりがな)・性別・年齢・電話番号、市内在勤・在学のかたは勤務先・学校の所在地の町名、託児希望のかたは幼児名(ふりがな)・年齢(月齢)・性別を明記し、2月20日(必着)までに中央公民館へ(〒189-0014 本町2-33-2)
※返信あて先等必ずご記入ください
※二次元コードは本紙参照
問合せ:中央公民館
【電話】395-7511
■リサイクル講習 ダンボールコンポスト講習会
家庭で排出される生ごみをダンボールコンポスト(生ごみ消滅型容器)で減量・堆肥化しませんか。
作り方のほか、ダンボールコンポストの活用方法と生ごみの減量についても説明します。
日時:2月15日(土)午後1時30分~3時
場所:美住リサイクルショップ「夢ハウス」(美住町2-11-32)
対象:市内在住・在勤・在学のかた、先着10名
費用:500円(材料費)
主催:同ショップ運営委員会
申込み:1月17日(金)~31日(金)に電話で同ショップ(【電話】394-1141)へ
問合せ:同ショップ
【電話】394-1141
■LGBTQ市民講座
日本では、約8人に1人とも言われているLGBTQ(性的マイノリティの総称)ですが、社会の意識や習慣等が追いついておらず、当事者たちは多くの生きづらさを抱えています。
当事者の生活上の不便を軽減し、暮らしやすい環境をつくるため、LGBTQについて学び、理解を深めていきましょう。
日時:2月15日(土)午後1時30分~3時30分
場所:いきいきプラザ3階「マルチメディアホール」
定員:先着30名(市内在住・在勤・在学のかた優先)
講師:中田雅久氏(弁護士)
託児:生後6ヶ月~就学前の乳幼児、先着4名程度(要予約、おやつ・飲み物等持参)
※託児を希望のかたは2月5日(水)までに申し込みください。
申込み:1月15日(水)午前9時からHPの申し込みフォーム又は電話で市民相談・交流課へ
問合せ:市民相談・交流課
■市内事業者向けセミナー
原材料・エネルギー価格の高騰、深刻さを増す人手不足等、厳しい経営環境が続く市内事業者向けに「人材確保・活用」「環境経営」をテーマにしたセミナーを開催します。
日時:2月4日(火)午後1時30分~3時
場所:市民センター2階
対象:市内の中小企業・小規模事業者等、先着30名
内容・講師:
第1部…「今知っておきたい環境経営」(株式会社パソナ)
第2部…「今知っておきたい人手不足対策」(パーソルビジネスプロセスデザイン株式会社)
申込み:1月31日(金)までにHPの申し込みフォーム又は電話で産業振興課へ
問合せ:産業振興課
■文化財講演会「東村山出土の瓦塔とそのルーツ」
昭和9年多摩湖町から瓦塔(焼き物の五重塔)が全国に先駆けて発見され、その後各地で類例が出土しています。しかし、造られた理由や方法等、未だに判明していない謎が多く、現在も研究が進められています。この瓦塔について、専門家の考察を交えた講演会を開催します。
また講演会にあわせて、約14年ぶりに、瓦塔片を複製の瓦塔と並べた展示を常設展示室にて行います。
(1)文化財講演会
日時:2月16日(日)午後2時~4時
定員:先着80名
費用:200円(資料代)
講師:稲葉和也氏(建築史家、元東村山文化財保護審議会委員)
申込み:1月16日(木)午前9時30分から、上記コードよりHPの申し込みフォーム、電話又は直接ふるさと歴史館へ
※二次元コードは本紙参照
(2)瓦塔片公開
日時:1月30日(木)~2月27日(木)午前9時30分~午後5時
申込み:不要、直接会場へ
(1)(2)共通項目
場所:ふるさと歴史館(諏訪町1-6-3、【電話】396-3800)
問合せ:ふるさと歴史館(諏訪町1-6-3)
【電話】396-3800
<この記事についてアンケートにご協力ください。>