文字サイズ
自治体の皆さまへ

東村山市議会議員・市長選挙(2)

15/33

東京都東村山市

■投票区域一覧

※入場整理券に各投票所の地図を掲載していますのでご確認ください。

■期日前投票
投票日の4月23日(日)に仕事や外出、出産等の理由で投票ができないかたは期日前投票ができます。
○注意
・入場整理券裏面の宣誓書に記入し、期日前投票所(表1)へお持ちください。
・投票日に18歳になるかたでも期日前投票を行おうとする日に17歳のかたは、表1の会場で不在者投票として受け付けます。

表1

※サンパルネの駐車場は有料です。
※サンパルネへ自転車でお越しのかたは東村山駅西口地下駐輪場をご利用ください。

期日前投票所案内図
詳細は本紙をご参照ください。

■郵便等による不在者投票
身体障害者手帳、戦傷病者手帳又は介護保険被保険者証をお持ちのかたで表2に該当するかたは郵便等投票ができます。

表2

(1)郵便等投票を行うかたは郵便等投票証明書が必要です
選挙管理委員会事務局にある郵便等投票証明書交付申請書に選挙人本人又は代理記載人(届出済のかた)が署名し、身体障害者手帳、戦傷病者手帳又は介護保険被保険者証を添えて、直接同事務局へ申請してください。
※すでに郵便等投票証明書(有効期間内)をお持ちのかたはこの手続きは不要です。

(2)郵便等投票用紙を請求してください
郵便等投票証明書と選挙管理委員会事務局で配付する請求書を添えて、4月19日(水)までに郵送又は直接同事務局へ請求してください。
※投票用紙の請求は告示日(4月16日)前からできます。
※投票用紙は告示日以降に選挙人本人又は代理記載人に送付します。

(3)投票用紙と封筒が届いたら
選挙人本人又は代理記載人(届出済のかた)が候補者氏名を記入し、4月22日(必着)までに選挙管理委員会事務局へ郵送してください。

○代理記載制度
表2のかたのうち、さらに次のいずれかに該当し、代理記載人を選任できるかたは代理記載制度に該当しますので郵便等投票証明書交付申請書と併せて申請してください。
・身体障害者手帳の上肢又は視覚障害の1級
・戦傷病者手帳の上肢又は視覚障害の特別項症〜第2項症
※交付申請書は代理記載人が提出することもできます。

■指定施設での不在者投票
病院・老人ホーム等に入院・入所しているかたは、その施設が不在者投票指定施設であれば施設で投票できます。
投票用紙の請求は入院・入所中の施設長を通じて行います。
※投票期間は告示日の翌日から投票日の前日までですが、不在者投票を行う日時が施設によって異なります。あらかじめ各施設にお問い合わせください。

■遠隔地での不在者投票
仕事等で市外に滞在しているかたは、事前の手続きをすることで滞在地の選挙管理委員会で不在者投票ができます。
(1)投票用紙および投票用封筒の請求
東村山市の選挙人名簿に登録のあるかたは、投票用紙および投票用封筒を請求できます。不在者投票宣誓書兼請求書に自筆で記入し、選挙管理委員会事務局に郵送で請求してください(ファクス不可)。
※不在者投票宣誓書兼請求書は市ホームページからダウンロードできます。
※マイナンバーカードをお持ちのかたは、マイナポータルの「ぴったりサービス」からオンラインで請求できます。
※手続きに時間がかかります。早めに請求してください。

(2)投票用紙、投票用封筒、不在者投票証明書の交付
不在者投票事由があると認められると投票用紙と投票用封筒のほか、不在者投票証明書が交付されます。証明書は不在者投票証明書用封筒に入っていますので、封筒は開封しないでください。開封すると投票できません。

(3)投票方法および手続き
投票用紙等の交付後、告示日の翌日以降に日数に余裕を持って滞在地の選挙管理委員会に行ってください。
投票をする前に投票用紙、投票用封筒、不在者投票証明書の入っている封筒を提出してください。
不在者投票記載場所で投票用紙に記入し、封をします。外封筒に署名をし、その後立会人の署名を受けて不在者投票管理者へ提出します。
※あらかじめ投票用紙に候補者氏名を記入すると無効になりますので記入しないでください。

■選挙公報
選挙公報は投票日の2日前までにシルバー人材センターの会員が各世帯に直接配布します。

■開票
日時:4月23日(日)午後9時から
場所:スポーツセンター(久米川町3-30-5)

問合せ:選挙管理委員会事務局

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU