文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報-お知らせ(2)

4/13

東京都江戸川区 クリエイティブ・コモンズ

■区民交通傷害保険の申し込みを受け付け中です オンラインでも申し込みができます!
都内で自転車を利用する際には、自転車保険の加入が義務です。保険が必要な方は、年額1500円から申し込める区民交通傷害保険をご検討ください。
保険期間:7月1日~2025年6月30日の1年間
申込資格:保険開始時点で区内在住・在勤・在学の方
申し込み:
・インターネット
専用ホームページで(支払い方法はクレジットカード、PayPay、LINEPayのいずれか)
・金融機関
6月28日(金曜日)までに区内のゆうちょ銀行・郵便局、銀行、信用金庫、信用組合、労働金庫、農協の窓口で備え付けの申込書に記入し、保険料を支払う
(注)インターネットのみ7月1日以降の中途申し込み可。
(注)詳しくは区ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
区ホームページ【URL】https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e058/kurashi/kotsu/anzentaisaku/kuminnkoutuushougaihoken.html?utm_source=qr
承認番号:SJ23-14716

問い合わせ:
自転車保険の義務化、加入手続きについて…交通安全推進係【電話】03-5662-1998
区民交通傷害保険の内容について…引受保険会社:損害保険ジャパン株式会社公務文教営業部東京公務課【電話】03-3349-9666/9時~17時(土曜日・日曜日・祝日を除く)

■6月23日~29日は男女共同参画週間だれもがどれも選べる社会に
無意識の思い込みにとらわれることなく、誰もが個性と能力を発揮できる社会を実現しましょう!「男性は仕事に・女性は家事に専念すべき」などの性別による固定観念(ジェンダーバイアス)は、一人ひとりが持つ「自分らしく」活躍する選択肢を狭め、生きづらい社会をつくる原因となっているかもしれません。まずは自分自身の考え方を振り返ってみましょう。
▽ジェンダーバイアスチェック
・家事・育児は女性がするべきだ
・共働きでも男性は家庭よりも仕事を優先するべきだ
・同程度の実力なら、まず男性から昇進させたり管理職に登用するものだ
・育児期間中の女性は重要な仕事を担当すべきでない
(注)内閣府「無意識の思い込み(アンコンシャス・バイアス)-チェックシート-」から抜粋。

問い合わせ:相談啓発係
【電話】03-6638-8089

■Jアラート(緊急地震速報)の試験放送を実施します
Jアラートを利用した全国一斉試験として、防災行政無線を使用し、区内全域に放送します。併せて区ホームページ、区防災アプリ・防災ポータル、Yahoo!JAPANアプリ、Yahoo!防災速報アプリなどによる緊急情報伝達訓練を実施します。
日時:6月20日(木曜日)10時から
(注)9時55分ごろに事前放送を実施します。

問い合わせ:情報管理係
【電話】03-5662-2037

■創業促進助成金で区内創業を応援します
助成対象期間:10月1日~2025年3月31日(6カ月ごとに交付継続審査の上、最長で2026年9月30日まで)
対象:10月1日時点で創業後2年未満または6カ月以内に創業する予定の方
対象経費:事務所などの賃料
助成率・上限額:対象経費の2分の1(6カ月ごとに30万円までが限度)
申し込み:6月17日(月曜日)〜7月16日(火曜日)に申込用紙に必要書類を添付して持参または郵送(必着)
(注)詳しくは区ホームページをご覧ください。

問い合わせ:経営支援課相談係
【電話】03-5662-0525

■6月20日は世界難民の日
「世界難民の日」は、難民の保護と支援に対する世界的な関心を高め、国連などによる活動への理解と支援を深めるために制定された日です。下記の日時にタワーホール船堀の展望塔を、国連カラーであるブルーに点灯します。
点灯日時:6月20日(木曜日)日没~22時

問い合わせ:相談啓発係
【電話】03-6638-8089

■令和6年度 区職員採用説明会
江戸川区で働く魅力や採用試験などについて説明します。

▽下町5区合同職員採用説明会
日時:6月22日(土曜日)
(1)13時45分~17時15分
(2)10時~11時15分
(3)10時~13時30分
場所:すみだ産業会館9階(墨田区江東橋3丁目9番10号)

▽江戸川区職員採用説明会
日時:6月29日(土曜日)
(1)10時~12時
(2)11時~12時30分
(3)13時30分~15時30分
場所:総合文化センター
定員:200人(現地先着順)
(注)詳しくは区ホームページをご覧ください。

問い合わせ:能力開発推進係
【電話】03-5662-1003

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU