文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報-お知らせ(3)

5/13

東京都江戸川区 クリエイティブ・コモンズ

■7月は社会を明るくする運動協調月間
▽駅頭広報活動
日時・場所:7月1日(月曜日)
7時30分から…平井・篠崎駅
8時から…JR小岩・船堀・葛西・西葛西・葛西臨海公園の各駅

▽江戸川区中央集会
日時:7月1日(月曜日)10時30分~11時
場所:西葛西駅北口広場

問い合わせ:総務係
【電話】03-5662-6194

■第27回食品衛生大会
「食」の安全と自主的な衛生管理の重要性を考える大会です。今回は、被災地支援の経験を基にした「災害時の食中毒対策」について講演します。詳しくは区ホームページをご覧ください。
日時:6月25日(火曜日)14時~15時30分
場所:総合文化センター3階研修室
定員:200人(現地先着順)

▽食品衛生の自主衛生管理を推進しています
食品の安全・安心のためには、食品などを扱う事業者自らが衛生管理に取り組むことが重要です。区では、事業者の自主衛生管理を支援しています。お気軽にご相談ください。

▽地域で活躍!食品衛生協会
同協会は、区内の飲食店営業者などで構成される自主管理推進団体です。「区内食中毒ゼロ」を目標に、自主管理推進活動を行っています。詳しくはホームページ別ウィンドウで開きますをご覧ください。

問い合わせ:食品衛生第一係・第二係
【電話】03-3658-3177

■自転車事故に注意!ルールを守って事故防止
自転車の交通事故の約6割は交差点で起きています。自転車乗車時はヘルメットを着用し、交通ルールを守って安全運転を心がけましょう。

問い合わせ:交通安全推進係
【電話】03-5662-1998

■羽田空港見学会
日程:8月30日(金曜日)~10月12日(土曜日)のうち14回
時間:13時30分~17時
場所:羽田空港(大田区)
対象:区内在住の小学生以上の方
定員:各30人(抽選)
申し込み:7月16日(火曜日)までに郵送で
(注)申し込み方法など詳しくは東京航空局ホームページ別ウィンドウで開きますをご覧ください。

問い合わせ:国土交通省東京航空局東京空港事務所環境・地域振興課
【電話】03-5757-3021
10時~17時(土曜日・日曜日・祝日を除く)

■熟年者・障害者世帯の方へ 家具の転倒防止対策をしませんか
区内の大工が家具転倒防止金具を無料で取り付けます。
施工箇所:たんす、食器棚、冷蔵庫など9カ所まで
対象:65歳以上または障害がある方のみで自力での取り付けが困難な世帯
(注)集合住宅にお住まいの方は管理組合などの承諾が必要です。
申し込み:電話(下記)または窓口で

問い合わせ:住宅係
【電話】03-5662-0517

■休館のお知らせ
○北小岩コミュニティ会館【電話】03-5693-1162
期間:6月25日(火曜日)
○篠崎コミュニティ会館【電話】03-5666-2771
期間:6月26日(水曜日)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU