文字サイズ
自治体の皆さまへ

特集 2100年に向けた区の考え ご意見をお寄せください(5)

5/15

東京都江戸川区 クリエイティブ・コモンズ

■区民の皆さんの声を聴く 取り組みを行っていきます
『2100年の江戸川区(共生社会ビジョン)』の策定では、9000人以上の区民の皆さんから広くご意見を伺い、区の未来の姿をまとめました。
今回の取り組み内容も、今と未来の江戸川区に関わる大切なことです。これまでと同様に、さまざまな手法を用いて、広く区民の皆さんの声をお聴きしていきます。

◇今回8月15日 広報えどがわ(意見募集)
本特集で紹介した区の考えについて、ハガキや区ホームページから意見募集を行います。詳しくは「ご意見・ご感想をお待ちしています」をご覧ください。
締切:9月13日(金曜日)

◇8月下旬 将来世代の声を聴くワークショップ
小・中学校の児童・生徒の皆さんを対象にワークショップを行います。

〔小・中学生ワークショップを開催!〕
2100年に向けた検討を進めるにあたり、将来を担う子どもたちの意見を聴くため、区内の小・中学生(小学5年生〜中学3年生)を対象としたワークショップを開催します。
・行政サービスの水準はどうしたらいいかな?
・災害対策は大切だよね
・困っている人は助けたい!
・水とみどりあふれる環境を将来に残したいな
・支援が必要な人もいるよね
・未来の江戸川区民が困らないようにしなくちゃ

◇10月頃(予定)広報えどがわ(これまでの意見紹介)
これまで頂いた意見を誌面でご紹介します。

◇10月頃(予定)区民アンケート
上記を踏まえた上で、今後の行政サービスの水準と区民負担について伺う、区民アンケートを実施します。

◇具体的な取り組み内容を提案
区民アンケートの結果を踏まえて、今後の区の方向性や具体的な取り組み内容を提案していきます。

■ご意見・ご感想をお待ちしています
2100年に向けて江戸川区を持続可能なものにしていくため、今回お示しした行政サービスの水準や区民の皆さんの負担に対する区の考えなどについて、区民の皆さんのご意見・ご感想を募集します。たくさんの応募をお待ちしています。

○応募に当たっての注意事項
・頂いた書類や電子データなどは、返却しません。
・頂いたご意見に対する個別の回答はいたしかねます。
・頂いたご意見は、今後の区の発行物やホームページなどで公開する場合があります。その場合、区は応募者の承諾を得ずに無償で使用できるものとします。
・応募にかかる費用は、規定の応募用紙の郵送料以外は全て、応募者の負担となります。

○応募方法
・スマートフォン・パソコンから応募する場合
応募フォームにアクセスし、ご意見を入力してください。
応募フォーム【URL】https://www.city.edogawa.tokyo.jp/e001/kuseijoho/keikaku/kuseiunei/action/index.html

・郵送で応募する場合
広報えどがわ8月15日号21ページの応募ハガキにご記入の上、切り取って郵送してください。切手は不要です。

○締め切り
2024(令和6)年9月13日(金曜日)必着

本特集に関する問い合わせ:企画課
【電話】03-5662-6045

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU