文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(2)

23/35

埼玉県加須市

■音声版ハザードマップを配布
視覚に障がいがある方などを対象とした「~耳で聴く~(音声版)加須市水害時避難行動マップ(洪水ハザードマップ)」を作成しています。
音声版ハザードマップは、市ホームページで確認でき、CD版を市役所窓口などで無料配布しています。配布を希望する方は、危機管理防災課へご相談ください。
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。

問合せ:(加)危機管理防災課
【電話】内線256

■救命講習会申込先の変更
4月1日(月)から救命講習会申込先を変更します。
申込先:幸手消防署西救急ステーション内救命講習担当(【電話】0480-43-6966)
※1時間30分未満の講習会は、引き続き加須消防署・各分署に申し込みください。
※詳しくは、埼玉東部消防組合ホームページをご覧ください。

問合せ:埼玉東部消防組合消防局救急課
【電話】0480-21-0297

■農用地区域からの除外申出受付
農業振興地域内の農用地区域は、法令により農用地以外の目的に利用することはできません。
やむを得ず農地以外に利用する場合(分家住宅、資材置場、駐車場の設置・拡張など)には、農用地区域から除外する申し出が必要です。
※土地改良事業などの受益地は、事業が完了した年度の翌年度から起算して8年間は原則除外できません。ただし、農業の振興を図るもの(農家住宅など)であれば除外できる場合があります。
申込期間:4月1日(月)~26日(金)
※申し出を検討している方は、3月15日(金)までにご相談ください。

問合せ:
・(加)農業振興課【電話】内線213
・(騎)農政建設課【電話】内線172
・(北)農政建設課【電話】0280-61-1206
・(大)農政建設課【電話】0480-72-1321

■農業経営意向調査
市では、地域農業を維持していくため、地域農業の将来の在り方について、地域の皆さんの意見を取り入れて「地域計画」を策定します。
策定にあたって、農地の所有者や耕作者の方に、農業経営意向に関するアンケート調査を行います。郵送または農業委員・農地利用最適化推進委員・市職員の戸別訪問により調査しますので、対象となった方はご協力をお願いします。
とき:3月から7月まで
対象:市内に農地をお持ちの方、農地を借りて耕作している方
※市街化区域を除く

問合せ:
○意向調査について
(加)農業委員会
【電話】内線228

○地域計画について
・(加)農業振興課【電話】内線229
・(騎)農政建設課【電話】内線173
・(北)農政建設課【電話】0280-61-1206
・(大)農政建設課【電話】0480-72-1321

■ひとり親家庭などへの支給制度
○児童扶養手当
ひとり親となった家庭や、父または母に一定の障がいのある家庭で、18歳以下の子ども(年度末時点)を養育している方に支給します。
※子どもに一定の障がいがある場合20歳未満まで対象
※受給資格者、扶養義務者に一定額以上の所得がある場合は支給停止

○ひとり親家庭等医療費
ひとり親、両親のいない家庭の養育者で、子どもを育てている親(養育者1人)と子どもに対し、子どもが18歳を迎える年度末まで医療費の一部を支給します。
※受給資格者、扶養義務者に一定額以上の所得がある場合は支給停止

○遺児手当
父母の一方、または父母が共に死亡した義務教育修了前の子どもを監護・養育している方に、児童1人につき月額3千円の手当を支給します。
※各制度の詳細は、市ホームページをご覧ください。

問合せ:(加)子育て支援課
【電話】内線162

■住宅改修等資金助成制度
地域経済の活性化を図るため、市内事業者を利用して行う住宅改修等費用の一部を助成しています。
着工後の工事は対象となりません。要件を確認し、着工の2週間前までに申請してください。
助成金額:税抜工事金額の5%相当額(上限5万円・千円未満切り捨て)
※詳しくは、市ホームページをご覧ください。

問合せ:
・(加)産業振興課【電話】内線252
・(騎)地域振興課【電話】内線125
・(北)地域振興課【電話】0280-61-1200
・(大)地域振興課【電話】0480-72-1319

■成年後見・遺言なんでも相談会
とき:3月20日(祝・水)13時30分~15時30分
ところ:市民プラザかぞ 401会議室
費用:無料
申込方法:直接来場
※事前に予約された方を優先

問合せ:加須成年後見支援センター 石井さん
【電話】080-6635-2196【FAX】0480-61-3143

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒104-0061 東京都中央区銀座3-4-1 大倉別館ビル5階

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU