文字サイズ
自治体の皆さまへ

【空間とコミュニティのデザイン】愛せる場所と仲間を、誰もがもてる街へ。

19/36

東京都渋谷区

◆渋谷駅周辺小規模施設に対するバリアフリー化推進事業の助成申請について
申請期限:1月15日(月)
申請要件:渋谷駅周辺対象区域内で建築基準法その他法令などに適合する建築物を所有し、管理または占有しているものなど
※同一施設に対する助成は1回限り。
※ほかにも要件があり、申請には事前相談が必要です。詳しくは、問い合わせてください。
助成対象:
・施設の出入り口や敷地内通路の段差の解消
・車いす使用者トイレの整備
・簡易スロープ、手すりの設置 など
※既に工事に着手している工事費用は対象外
助成額:工事費などの2分の1以下(限度額あり)
※助成額は、工事内容により異なります。

問合せ:まちづくり第二課まちづくり推進係
【電話】03-3463-2943【FAX】03-5458-4918

◆家賃等債務保証料補助
連帯保証人が立てられない高齢者世帯、障がい者世帯、ひとり親世帯の人が区内の民間賃貸住宅へ住み替える際に、家賃債務保証業者(国土交通省の登録業者)と契約した場合、一定の要件に該当する人への初回保証料の一部を補助します。
対象:区内の民間賃貸住宅に1年以上居住する高齢者世帯、障がい者世帯、ひとり親世帯で、前年の所得が基準以下の人
補助金額:初回保証料(上限50,000円)
※詳しくは、問い合わせてください。

問合せ:住宅政策課居住支援係
【電話】03-3463-1848【FAX】03-5458-4947

◆不動産、相続に関する無料個別相談会
日時:12月26日(火)13:00~17:00
場所:勤労福祉会館
内容:相続税、不動産登記、遺言に関する相談
相談員:税理士 長田憲一郎氏ほか
対象:区内在住で不動産や相続について悩みがある人
定員:10組(先着)
申込:12月18~22日に電話・メールでManagement LABO 経営会計事務所へ(【電話】03-6427-3402※平日10:00~16:00【Eメール】souzoku@mgt-labo.com)

問合せ:住宅政策課住環境整備係
【電話】03-3463-3548【FAX】03-5458-4947

◆水道道路沿道エリアまちづくり意見交換会
日時:12月20日(水)18:30~20:00
場所:幡ヶ谷区民会館集会場
内容:まちづくりワークショップを踏まえたビジョンの素案について
対象:主に笹塚・幡ヶ谷・本町に在住の人(記載以外の人も参加可)
※申し込み方法など詳しくは、区ポータルをご覧ください。

問合せ:まちづくり第一課まちづくり推進係
【電話】03-3463-2947【FAX】03-5458-4918

◆立ち退きに伴う住み替え家賃補助制度
立ち退きに伴い、区内の民間賃貸住宅に住み替える高齢者世帯などを対象に、住み替え後の家賃の一部などを補助する制度です。
対象:
・高齢者世帯(65歳以上の単身世帯、または65歳以上の人を含む60歳以上の人だけで構成される世帯)
・障がい者世帯(4級以上の身体障害者手帳、3度以上の愛の手帳、または2級以上の精神障害者保健福祉手帳を持っている人がいる世帯)
・ひとり親世帯(18歳未満の子どもと生計を共にしている世帯)
条件:主な条件は次の通りです。
(1)申請日現在、区内に引き続き2年を超える期間居住し、渋谷区に住民登録をしている
(2)区内の民間賃貸住宅に居住し、取り壊しまたは契約期間の満了などのために立ち退きを求められており、区内の他の民間賃貸住宅に住み替える必要があり、家賃が上昇する
(3)住民税を滞納していない
(4)前年の世帯の収入が基準の金額未満である補助金額
・月額家賃補助金 毎月上限額1万円
・転居一時金補助金 契約に要した礼金および仲介手数料(住み替え後の家賃の3か月相当分までが対象)
※立ち退き料などを受領した場合は、転居一時金補助金が支給されないことがあります。
持ち物・必要なもの:立ち退きを求められたことが分かる書類、賃貸借契約書の写し
申込:3月31日まで随時、区役所本庁舎12階6番窓口で
※立ち退きを求められたことが分かる書類や、住まいの契約書の写しなどを持参してください。
※新しい住宅を探す前に必ず相談してください。

問合せ:住宅政策課居住支援係
【電話】03-3463-1848【FAX】03-5458-4947

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU