文字サイズ
自治体の皆さまへ

【子育て】それぞれの成長を、一生よろこべる街へ。

4/37

東京都渋谷区

◆ペアレンツセミナー「思春期の性とどう関わるか」
子どもから大人に向かって「からだ」も「こころ」も新しく変化する思春期。成長発達における性の不安や悩みも含め、新たな親子の関係づくりについて学んでみませんか。
日時:9月23日(土・祝)9:30~10:45
場所:代官山スポーツプラザ
講師:元一橋大学、津田塾大学講師 村瀬幸浩氏
対象:区内在住で妊娠期の人、0〜18歳の子どもの保護者
定員:30人(先着)
申込み:8月18日10:00~9月22日15:00に渋谷区子育てネウボラHPで

問合せ:(一社)次世代SMILE協会渋谷区子育てネウボラスマイルシップ共育ペアレンツセミナー事務局
【電話】03-6273-0555

◆子育て教室「子の心が育ち、親の心が軽くなる、いやいや期の上手な付き合い方」(全3回)
日時:9月27日~10月11日の(水)14:00~15:30
内容:いやいや期の知識と基本対応を学び、参加者の相互交流を通し、具体的な対応を考える
講師:公認心理士 林いずみ氏
対象:区内在住でおおむね1歳半~未就園の子どもの保護者
定員:10組(先着)
申込み:9月1日から電話・窓口で

場所・問合せ:中幡・笹塚子育て支援センター
【電話】0120-25-7044【FAX】03-3370-1262

◆スマイルシップスポーツ(全10回)

講師:スマイルシップスポーツ認定コーチ
定員:各10人(抽選)
申込み:8月17~28日に渋谷スポーツ共育プラザandラボ“すぽっと”HPで

場所・問合せ:渋谷スポーツ共育プラザandラボ“すぽっと”
【電話】03-5341-4177【FAX】03-5422-7694

◆子育て教室親子の絆づくりプログラム「赤ちゃんがきた!」(BP1プログラム)(全4回)
日時:9月20日~10月11日の(水)14:00~16:00
内容:参加者の相互交流を通して子育て方法を学ぶ
講師:ベビープログラム認定ファシリテーター 橋本光子氏
対象:区内在住で5年4月12日~7月20日生まれの第1子と母親
定員:10組(先着)
申込み:8月21日から電話・窓口で

場所・問合せ:鳩森子育て支援センター
【電話】0120-05-1152【FAX】03-3351-6244

◆代官山子育て支援センター開設20周年記念コンサート
日時:9月30日(土)10:00~10:40または11:10~11:50(2部入れ替え制)
場所:代官山複合施設
内容:親子で楽しむうたあそびコンサート
出演:保育シンガーソングライター 荒巻シャケ氏
対象:区内在住の未就学児と保護者
定員:各20組(先着)
申込み:8月30日9:00から電話・窓口で

問合せ:代官山子育て支援センター
【電話】0120-87-1152【FAX】03-3464-1143

◆親子でボルダリング
日時:9月16日(土)11:00~12:00、13:00~14:00
講師:(株)JOL
対象:区内在住・在学・在園の2歳~小学2年生と保護者
定員:各10組(抽選)
申込み:8月17日~9月3日に電話・窓口で

場所・問合せ:児童青少年センター フレンズ本町
【電話】03-3377-5160【FAX】03-3377-5162

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU