文字サイズ
自治体の皆さまへ

【その他のお知らせ】国民健康保険 あなたの健康と生活を支えます

27/33

東京都渋谷区

■国民健康保険に加入するには
◆加入要件
区内在住の人は、全て渋谷区国民健康保険(以下:区国保)に加入しなければなりません(次のいずれかに該当する人を除く)。
・後期高齢者医療制度の被保険者
・職場の健康保険、共済組合、船員保険の被保険者(組合員)とその被扶養者
・国民健康保険組合の被保険者
・生活保護受給者
・外国籍で在留期限が切れている、または在留資格が「外交」「短期滞在」、観光・保養・医療を受けることなどを目的とする「特定活動」の人
・外国籍で在留期間が3か月以下の場合で、日本に3か月を超えて滞在することを証明できない人

◇届け出
世帯主は、世帯内に加入・喪失・変更など国保資格の異動があったときは、14日以内に届け出が必要です。届け出が遅れても資格が発生したときにさかのぼるため、過去の分の保険料が発生する場合があります。
※届け出に必要な書類などは事前に問い合わせてください。

◇届け出場所
区役所本庁舎3階国民健康保険課、出張所・区民サービスセンター
※外国籍の人は出張所・区民サービスセンターでは手続きができません。
※郵送・オンラインでも手続きができます。

問合せ:国民健康保険課資格賦課係
【電話】03-3463-1781【FAX】03-5458-4940

◆医療費の返還など
転出したときや、ほかの健康保険へ加入した場合は、区国保に届け出るとともに受診中の医療機関へ、保険が変わったことを伝えてください。資格喪失後、区の国保証で診療を受けた場合は、医療費を返還してください。

問合せ:国民健康保険課給付係
【電話】03-3463-1776【FAX】03-5458-4940

■国民健康保険料のお支払いは便利・安心・簡単な口座振替をご利用ください
・納付に行く手間がなくなります
・納付書の管理が不要で納め忘れがなくなります
保険料が変更になった場合など、納付書の管理は煩雑になりがちです。
・延滞金請求の心配もありません
・還付が発生した際は、自動的に振替口座に入金されます
転出や確定申告に伴い、保険料の減額が発生した場合など還付されるケースは少なくありません。

◆口座振替の申し込み方法
◇ウェブ申し込み
パソコンやスマートフォンなどから24時間いつでも簡単にインターネットを利用して口座振替の申し込みが可能です。
※対象外の金融機関もあるため、ご利用可能な金融機関は下のQRコード(本紙参照)より確認してください。対象外の金融機関を指定する場合は、「口座振替依頼書の提出」にて対応をお願いします。

◇口座振替依頼書の提出
区ポータルからダウンロードいただくか、国民健康保険課収納係までご連絡いただければ、口座振替依頼書を郵送します。

※納付書でのお支払方法は、窓口納付(区役所・出張所・金融機関・コンビニエンスストア)・モバイル決済・F-REGI公金支払いなどでのお支払いができます。詳しくは、区ポータルよりご確認ください。

問合せ:国民健康保険課収納係
【電話】03-3463-1784【FAX】03-5458-4940

◆保険料を納めないと
国民健康保険料納入通知書納期限までに保険料を納めない場合、延滞金の発生・増加、督促状の発送、電話・ショートメッセージサービス(SMS)・文書・訪問による催告、財産調査や差押処分の実施などの処置が取られることになります。保険料の支払いをどう整理すればよいか困っている場合は、電話または窓口にてご連絡ください。

問合せ:国民健康保険課収納係
【電話】03-3463-1794【FAX】03-5458-4940

■特定健康診査を受けましょう
対象:区国保に加入している40~74歳の人
※受診は無料、対象者には誕生月ごとに3期に分けて受診券を送付しています。
※4月2日以降新たに区国保に加入した人には、申請により受診券を送付します。また受診券を紛失した場合、再発行できます。右記QRコード(本紙参照)または、電話で申請してください。

◎特定健康診査とは
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)に着目した生活習慣病予防の観点から、問診、身体計測、腹囲・血圧測定、血液・尿検査などを行います。

問合せ:特定健診制度・受診資格について 国民健康保険課経理係
【電話】03-3463-1768【FAX】03-5458-4940

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU