文字サイズ
自治体の皆さまへ

♯DIGSHIBUYA 最新カルチャーを体感できる回遊型アートイベント

30/31

東京都渋谷区

■1.12 fri→14 sun DIG SHIBUYAが渋谷駅周辺エリアで開催されます
テクノロジーとアートを掛け合わせた最新カルチャーを体験できるイベント「DIG SHIBUYA」が開催されます。国内外のアーティスト作品の展示や、街全体を歩きながら楽しめる参加型のプログラムなどが実施されます。渋谷から生まれる新しいカルチャーに触れることができる3日間です。ぜひ、ご参加ください。

◆DIG SHIBUYAとは
ファッション、音楽、アートをはじめとしたあらゆるカルチャーを生み出してきた渋谷。昨今は、国内外のスタートアップ起業家にも注目されています。DIG SHIBUYAでは、渋谷が培ってきた地場の力と最新のテクノロジーを掛け合わせることで、新たなカルチャーを生み出していきます。また、見るだけでなく体験できる回遊型アートイベントも実施します。

◆イベント概要
日程:1月12日(金)~14日(日)
場所:渋谷公園通り周辺エリア、代々木公園ケヤキ並木、北谷公園などの公共スペースや周辺のギャラリースペース、Spotify O-EASTほか
費用:無料
※一部プログラムを除く
※詳しくは、公式ウェブサイトをご覧ください。

◆開催場所
詳細は本紙図をご覧ください。
DIG SHIBUYA開催に伴い、1月13日11:00~16:00に公園通りの一部(渋谷区役所前から勤労福祉会館前交差点まで)で車両通行止めを実施します。詳しくは、公式ウェブサイトをご覧ください。

◆3つの見どころ
◇1 公園通りをアートが歩く。メインアーティスト Friends With You(フレンズウィズユー)の参加型アートイベント
アメリカのマイアミ生まれのサミュエル・アルバート・ボークソンと、キューバのハバナ生まれのアルトゥーロ・サンドバルが2002年に設立したFriends With You。世界各国で展示を行なっている彼らの作品が一堂に集結し、公園通りを闊歩(かっぽ)します。12:00~15:00の3時間限定の参加型イベントでは、この時間限定のNFT※スタンプラリーに参加できます。代々木公園ケヤキ並木ではFriends With Youと一緒に写真が撮れる作品も展示します。作品の展示時間について詳しくは、公式ウェブサイトをご覧ください。
※Non-Fungible Token(ノンファンジブル・トークン)の頭文字をとった略称。ブロックチェーン(分散型台帳)技術を基盤にして複製や改ざんを難しくしたデジタルデータを指す。

◇2 13の採択団体による連携アート展示
応募された35団体の中から、審査員により選ばれた13団体がテクノロジーやサイエンスをアートと掛け合わせた作品で渋谷の街を盛り上げます。各アートを巡ることで、会場独自のNFTがもらえる回遊型スタンプラリーも行います。展示内容とそれぞれの場所は公式ウェブサイトからご確認ください。

採択団体名(ABC順):Academimic、Bonsai Collectors、CULTURAL LAB.、サイバー南無南無、KUMALEON、Live dMontage Project、Lost Yetis、Proof of X、Refraction Tokyo、渋谷国際NFTフェスティバル/遊戯苑、シブヤピクセルアート、TOTEMO、Useless Prototyping Studio

◇3 深夜の渋谷スクランブル交差点で、街頭ビジョンを使った映像作品を放映(“Shibuya Crossing Night Art”)
3日間のイベント期間中の深夜、渋谷スクランブル交差点の街頭ビジョンを連動させた映像作品を展開します。
日時:1月12日(金)~14日(日)各日24:00~25:00
場所:渋谷スクランブル交差点
アーティスト:Asako Fujikura、Friends With You、Ittah Yoda、Nile Koettingほか

主催:SHIBUYA CREATIVE TECH実行委員会
共催:渋谷区
後援:一般財団法人渋谷区観光協会・一般社団法人渋谷未来デザイン
助成:令和5年度日本博2.0事業(補助型)(独立行政法人日本芸術文化振興会/文化庁)
特別協力:渋谷公園通り協議会、渋谷公園通商店街振興組合、渋谷センター商店街振興組合、渋谷道玄坂商店街振興組合

問合せ:グローバル拠点都市推進室
【電話】03-3463-2369【FAX】03-5458-4924

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU