文字サイズ
自治体の皆さまへ

【文化・エンタテイメント】あらたな文化を生みつづける街へ。

22/30

東京都渋谷区

◆「平和・国際都市渋谷」講演会―昭和館「次世代の語り部」による講話
戦後生まれの語り部2人が、戦中・戦後の当時の人々のくらしや労苦を語ります。

日時:3月14日(木)16:30〜18:00(15:45開場)
場所:文化総合センター大和田2階学習室1
対象:区内在住・在勤・在学の人
※未就学児の入場不可
定員:60人(先着)
申込:2月3日〜3月8日にファクス・メール・区LINE(本紙6ページ必要事項のほか希望人数〈2人まで〉を記入)で

問合せ:文化振興課交流推進係
【電話】03-3463-1142【FAX】03-5458-4938【Eメール】sec-koryusuishin@shibuya.tokyo

◆川本喜八郎人形ギャラリー関連講座「琵琶と平家物語と川本喜八郎の人形たちと」
日時:3月10日(日)14:00〜15:30
場所:文化総合センター大和田4階大練習室
講師:琵琶奏者 田原順子氏、藤髙りえ子氏
対象:区内在住・在勤・在学の人を優先
定員:50人(抽選)
申込:2月15日(必着)までに、はがき・ファクス・メール(本紙6ページ必要事項を記入)で、〒150-8010(住所不要)渋谷区役所本庁舎7階文化振興課へ

問合せ:文化振興課交流推進係
【電話】03-3463-1142【FAX】03-5458-4938【Eメール】sec-koryusuishin@shibuya.tokyo

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU