文字サイズ
自治体の皆さまへ

【スポーツ】思わず身体を動かしたくなる街へ。

13/30

東京都渋谷区

◆アーチェリー教室(全6回)
日時:6月6日~7月11日の(木)19:00~21:00
場所:スポーツセンター
対象:区内在住・在勤・在学の人
定員:18人(抽選)
費用等:2,400円(保険料別途)
申込:5月15日(必着)までに往復はがき(本紙6ページ必要事項のほか性別を記入)で、〒151-0066西原1-40-18スポーツセンターへ

問合せ:
渋谷区アーチェリー協会【電話】090-8109-8020
学びとスポーツ課スポーツ振興係【電話】03-3463-3295【FAX】03-3463-3822

◆区民春季ライフル射撃大会
日時:(1)5月12日(日)、(2)6月2日(日)8:00から
場所:埼玉県長瀞射撃場(埼玉県秩父郡長瀞町)
種目:
(1)50m・10m
(2)300m・100m(大口径)
対象:渋谷区ライフル射撃協会会員、区内在住・在勤・在学で当該競技銃の所持者
※参加枠に余裕があれば、オープン資格での参加も可
費用等:
(1)50m3,300円・10m2,300円
(2)5,300円・3×20(3姿勢20発)のみ6,300円
※昼食付き
申込:(1)5月5日、(2)5月26日までにメールで、渋谷区ライフル射撃協会へ

問合せ:
渋谷区ライフル射撃協会(冨沢)【Eメール】h.tomz2023@outlook.jp
学びとスポーツ課スポーツ振興係【電話】03-3463-3295【FAX】03-3463-3822

◆おとなりサンデー連動企画「渋谷で3×3」produced by TOKYO DIME
日時:6月2日(日)12:00~18:00
場所:勤労福祉会館
内容:3人制プロバスケットボールチームTOKYO DIME主催の教室や体験会、エキシビションマッチほか
対象:小学生
定員:40人(先着)
費用等:クリニック参加のみ500円(保険代)
申込:5月3日から申込フォーム(本紙2次元コード参照)で
※詳しくは、TOKYO DIME HPをご覧ください。

問合せ:渋谷区勤労者福祉公社
【電話・FAX】03-3780-0878

◆オリンピック金メダリスト登坂絵莉 スポーツクラス
金メダリストから直接指導を受けられる貴重なクラスが5月よりスタートします。マット運動やゲームを通して、自ら定めた目標に向かって、楽しみながら体を動かし、やりきる力を育みます。

講師:オリンピックレスリング金メダリスト 登坂絵莉氏
定員:各8人(先着)
持ち物・必要なもの:室内シューズ
申込:5月3日10:00から渋谷スポーツ共育プラザandラボ“すぽっと”HPで

場所・問合せ:渋谷スポーツ共育プラザandラボ“すぽっと”
【電話】03-5341-4177【FAX】03-5422-7694

◆「セイコーゴールデングランプリ陸上2024」無料招待
オリンピックや世界陸上のメダリスト・入賞者など、世界の超人が聖地「国立競技場」に集結します。世界のパフォーマンスを目に焼き付けよう。
日時:5月19日(日)12:45競技開始(11:45開場)
場所:国立競技場(新宿区)
対象:区内在住・在勤・在学の人
定員:5,000人(先着)
申込:5月18日までに申込フォーム(本紙2次元コード参照)で
※チケット発券手数料など一部有料

問合せ:学びとスポーツ課パラスポーツ推進係
【電話】03-3463-1849【FAX】03-3463-3822

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU