文字サイズ
自治体の皆さまへ

【福祉】あらゆる人が、自分らしく生きられる街へ。(1)

8/30

東京都渋谷区

◆5月から高齢者の補聴器購入費の助成上限額を増額・所得要件を緩和します
聴力機能の低下に伴い、周囲と円滑なコミュニケーションを図ることが難しい高齢者の補聴器購入費用を一部助成しています。
※事前申請が必要です。申請前に補聴器を購入した場合は対象となりません。
対象:区内在住の65歳以上で次の全てに該当する人
・住民税非課税者、または住民税課税者のうち合計所得金額が135万円以下
・聴覚障害による身体障害者手帳の対象(高度難聴以上)でない
・耳鼻咽喉科専門医から本事業の基準を満たす証明を受けた
助成上限額:35,000円(4月まで)→45,000円(5月以降)
申込:申請書を、各地域包括支援センターへ持参または〒150-8010(住所不要)渋谷区役所本庁舎5階高齢者福祉課サービス事業係へ郵送・持参

問合せ:高齢者福祉課サービス事業係
【電話】03-3463-1873【FAX】03-3463-2873

◆シルバー人材センター入会説明会
日時:5月15日(水)10:00~12:00
場所:総合ケアコミュニティ・せせらぎ
内容:会員として働きたい人の相談、入会手続き
対象:区内在住の60歳以上で健康な人
定員:15人(先着)
申込:5月7日から電話で

問合せ:シルバー人材センター
【電話】03-5465-1876【FAX】03-3466-1874

◆介護予防のための「高齢者健康トレーニング教室」(全8回)
日時:6月6日~7月25日の(木)13:30~15:00
場所:スポーツセンター
内容:マシントレーニング、ストレッチ運動など
対象:区に住民登録のある65歳以上で、自分で通所でき、記名式アンケートに回答可能な人
※通院中または体調に不安がある人は医師に相談
定員:5人(抽選)
費用等:1,200円(保険料)
※6年4月1日時点で64歳の人は1,850円
申込:5月15日までに電話でスポーツセンターへ(【電話】03-3468-9051)

問合せ:介護保険課介護総合事業係
【電話】03-3463-1888【FAX】03-5458-4934

◆移動支援従業者(ガイドヘルパー)養成研修(全3回)

内容:知的障がい者の外出時の移動支援(買い物、乗車の補助など)に必要な知識・実技
※研修修了者は、東京都指定の知的障害者移動支援従業者養成研修課程修了証明書を取得可。受講料・テキスト代無料
講師:社会福祉士 市川和男氏ほか
対象:区内在住・在勤・在学でガイドヘルパーになりたい18歳以上の人
定員:30人(抽選)
申込:5月1〜26日までに区LINE・メール(本紙6ページ必要事項のほか生年月日、メールアドレス、実習参加希望日、志望理由を記入)で

問合せ:障がい者福祉課経理係
【電話】03-3463-1936【FAX】03-5458-4935【Eメール】sec-syoufuku_keiri@shibuya.tokyo

◆介護者リフレッシュ交流会

対象:区内在住で介護をしている人(介護が必要な人の参加は相談)
定員:各10人(先着)
申込:5月7日から電話で上記地域包括支援センターへ

問合せ:高齢者福祉課高齢者相談支援係
【電話】03-3463-1989【FAX】03-3463-2873

◆成年後見制度の無料相談会(オンライン)
日時:5月9日~8月29日の(木)14:00~16:00
場所:区役所本庁舎5階成年後見支援センター(Zoom相談可)
相談員:弁護士、司法書士
対象:区内在住で制度利用が必要な本人またはその親族・親族後見人など
定員:各2人(先着)
申込:5月7日8:30から電話で

問合せ:渋谷区成年後見支援センター
【電話】03-5457-0099【FAX】03-3477-2525

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU