文字サイズ
自治体の皆さまへ

ファンと共に勝利をつかむ東京グレートベアーズ。(2)

2/30

東京都渋谷区

◆会場でしか味わえない熱気を体感してほしい
◇今後の目標についてお聞かせください。
星野:昨シーズンはファイナルステージ進出を果たせなかったので、今シーズンはチーム全員でしっかりと次のステップに進めるようにしたいです。個人としては、選手の中ではベテラン組なので、試合を見てくださっている皆さんに「何歳になってもバレーボールを楽しめるんだ」と感じてもらえるようなプレーを心掛けたいですね。

伊藤:まずはチームとして、昨シーズンより上位の成績を目指したいです。それから、3月3日に行われた試合では入場者数が8,749人を記録し、リーグでの最多新記録を樹立したのですが、この数を超えることができるように、もっと多くの人にバレーボールの魅力が伝わるプレーを意識していきたいです。

◇最後に、区民の皆さんに向けてメッセージをお願いします。
伊藤:皆さんと一緒に試合に挑んでいるという自覚を持ちながら、バレーボールの楽しさを発信できるように頑張ります。応援よろしくお願いします。

星野:試合やイベントを通じて、皆さんに勇気や感動をお届けできるように精いっぱい頑張ります。

柳田:ぜひ、お友達やご家族と一緒に試合やイベントに足を運んでみてください。きっと後悔させない時間にします。

戸嵜:試合に足を運んでいただき、会場でしか味わえない熱気やバレーボールの楽しさを体感してほしいです。また、6月1日には宮下公園のサンドコートで、選手たちがビーチバレーボールを行なっている様子をお見せする公開練習を開催します。お気軽にお立ち寄りください!

≪「渋谷のラジオ」で放送中!≫
東京グレートベアーズの皆さんへのインタビューは5月21・28日に「渋谷の星」で放送します。

■東京グレートベアーズ
令和4(2022)年6月に発足した、渋谷区を本拠地に活動するプロバレーボールチーム。同年6月に渋谷区とホームタウン連携協定を締結。令和6(2024)年3月3日に開催された試合では、国内バレーボールリーグ「V.LEAGUE MEN」での入場者数最多新記録(8,749人)を樹立し、ファンやサポーターから多くの人気を集めている。チームロゴのモチーフはおおぐま座。コート上でプレーする6人の選手たちとファンやサポーターを、おおぐま座の一部である北斗七星のように7つの星として結び、バレーボールを通じて、人、地域、世界をつなぐ存在になることを目指している。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU