文字サイズ
自治体の皆さまへ

【福祉】あらゆる人が、自分らしく生きられる街へ。(2)

9/32

東京都渋谷区

◆「健康はつらつ事業」文化講座(第2期)
会場とグループ、月ごとに、異なる内容の講座を実施しています。指先を動かしたり工夫したりすることで脳の活性化を図り、認知症予防とうつ・閉じこもりを防止します。

※幡ヶ谷社会教育館Bグループは10月24・31日実施
対象:区内に住民登録のある65歳以上で、事業参加にあたり他の人の介助を必要としない人で、記名式アンケートに回答可能な人
※初めての人優先
定員:各8人(抽選)
費用等:3,000円程度(教材費実費)
※生活保護受給者は無料
申込:6月14日(消印有効)までに往復はがき(本紙6ページ必要事項のほか生年月日、希望会場・希望グループ〈第3希望まで〉を記入)で、〒150-0031桜丘町23-21文化総合センター大和田2階「健康はつらつ事務局」へ
※申込フォーム(本紙2次元コード参照)も可
※重複申し込み不可。受けたい講座だけを単独で受講することはできません。詳しくは、区ポータル・チラシをご覧ください。

問合せ:
健康はつらつ事務局【電話】03-3464-5170【FAX】03-3464-5172
介護保険課介護総合事業係【電話】03-3463-1888【FAX】03-5458-4934

◆シルバー人材センター入会説明会
日時:6月12日(水)10:00~12:00
場所:総合ケアコミュニティ・せせらぎ
内容:会員として働きたい人の相談、入会手続き
対象:区内在住の60歳以上で健康な人
定員:15人(先着)
申込:6月5日から電話で

問合せ:シルバー人材センター
【電話】03-5465-1876【FAX】03-3466-1874

◆楽しい自宅運動と体力測定会「自宅で、スマホで、健康に。」(オンライン)
運動習慣の定着を目的として、3か月の間、週に1回程度の運動と3回の体力測定を、スマートフォンなどを用いてオンラインで行います。スマートフォンなどの操作が不安な人も、初回測定会でサポートが受けられるので、安心して参加できます。

◇初回測定会・説明会(いずれか1つに参加)

対象:区内在住のおおむね60歳以上で次の全てに該当する人
・スマートフォン、またはタブレットを持っている
・1人で軽い運動ができる
申込:6月14日17:00までに申込フォーム(本紙2次元コード参照)・電話で(株)MOFF(事業委託先)へ((月)~(金)10:00~17:00)

問合せ:
(株)Moff【電話】050-5306-0210
介護保険課介護総合事業係【電話】03-3463-1888【FAX】03-5458-4934

◆認知症サポーター養成講座
日時:6月20日(木)14:00~15:30
場所:初台区民会館
内容:認知症の症状や対応方法
※受講者は、認知症の人を温かく見守る応援者である認知症サポーターになれます。
対象:区内在住・在勤・在学の人
定員:20人(先着)
申込:6月3日から電話であやめの苑・代々木地域包括支援センターへ(【電話】03-3372-1038)
※区では認知症サポーター養成講座の開催申し込みを随時受け付けています。詳しくは、区ポータルを確認するか、問い合わせてください。

問合せ:高齢者福祉課高齢者相談支援係
【電話】03-3463-1989【FAX】03-3463-2873

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU